goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

雨の東京タワー&青松禅寺

2021-08-13 | 写真日記

8月13日(Fri.) 20~24℃

只今PM11:05 雨が激しくなりました!

 

AM8:50発、やむを得ない用事で「御成門」まで!

乗り換え2回で外に出てみるといきなり東京タワー、

地元から小さな東京タワーを眺めていただけに、どでかく見える!

カメラは持ってないのでスマホにて!

 

青松禅寺は、東京都港区愛宕二丁目にある曹洞宗の寺院

御成門駅から徒歩7分、1476年に創建された名刹です。

 

窓がとても個性的で思わずカシャリ

 

音響専門学校、楽しそう!

 

PM3:30 お店の雰囲気も良いとんかつのお店新宿区歌舞伎町『すずや』さん

入店時には検温とアルコール消毒も、遅いランチとんかつ茶漬けを食して PM8:00 帰宅です!

 

ランキングに参加中、クリックして応援お願いします(^^♪
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝焼け夕焼けの美しい日が続... | TOP | 2021/08/08 夕暮れ時の沸き... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (papaたん)
2021-08-14 04:32:28
今のスマホは、カメラに負けない程、十分に綺麗に撮れますね。

カメラで撮るなら、何か工夫う?先に進んだ?綺麗だけでなく、もっと違う撮り方をしなければと感じています。
返信する
Unknown (kmori)
2021-08-14 20:39:26
papaたんさんへ
コメントありがとうございます。
今のスマホは本当に良く写ります。

一眼レフで撮る時にはイメージに近いような写真を目指していますが、
思うように撮れないので試行錯誤の世界を楽しんでいます。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。