goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2023/05/11 セッコクが見ごろでした! 大光寺

2023-05-24 | 寺院・神社・庭園

2023/05/11(Thurs.)午前中は良く晴れていましたが、午後からは雨に!

多摩森林科学園に行く前に大光寺さんのお庭を!

セッコクが見ごろでした!

セッコクのまだ小さな苗が他の場所にも増えていました!

 

ズームアップ

 

樹齢400年の枝垂れ桜に可愛い実がついていました!

 

スイレン

 

前は水色のメダカが泳いでいたのに見当たらない

どうしたのか気になるな~~!

 

タツナミソウ

 

ハッカク

 

5月24日(Wed.)9~22℃ 

良いお天気、冬ものとの衣替えはすませていますが

昨日のようにまだ肌寒い日もあるかと少し長袖も残しています。

午後からは弟の病院に、病院生活も7カ月になります。

先月肺炎を患ってから(食事が取れずに点滴)元気がなく痩せてしまいました。

今日は回復して前回より元気そうに見えましたが声は一段と小さくなり

お袋に会いたいと言う一言に思わず涙が出てしまいます。

 

ブログランキングに参加中、クリックして

応援よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/05/18 卯の花 高尾山

2023-05-21 | 寺院・神社・庭園

2023/05/18(Thues.)

5月は恒例高尾山にて体操教室の親睦会、卯の花が咲いていました!

5月21日(San.) から午後  17~24℃

午後は湯殿川沿い散策してから夕飯のお買い物~~

 

ブログランキングに参加中、クリックして

応援よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする