私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

今更ツーレポ

2012年09月04日 | バイク

先日は立ちゴケのショックが大きくて、ツーリングに行ったのを忘れてました。

河口湖近くの某リゾートマンションで宴会が有るとの情報を得て、急遽出かける事になったのでした。

ナビでルートを検索すると、目的地までの道のりは81kmしか有りません。真っ直ぐ行ったら2時間で着いてしまうので、寄り道ポイントを探しました。

で、面白そうなポイントを見つけました。

もちやドライブインです。

Sp8251757


ここには、もちや二輪車会館と言う、二輪車の展示施設が有るのです。

Sp8251756

中には結構な数のちょっと古めのオートバイが展示されています。写真撮影自由なので、何枚か撮ってみました。

アマゾネスサイドカーです。

Sp8251738_4

本体もでかいけど、サイドカーもでかいです。サイドカーはタンデム2人乗りなので、4人乗りです。車重500kg以上有るんじゃないかな。

でもフロントブレーキはすごくちっちゃくて可愛いです。

Sp8251740

片押し1ポッドで、ディスク径は20cmくらいでしょうか。この重量車を止めるのには、かなり気合が必要だったものと思われます。

CB750K0のサイドカー。

Sp8251747


ホンダジュノオ。

Sp8251749

Sp8251750Sp8251750_2

スズキウルフ。

Sp8251751

ウルフってこんなに昔から有ったんですね。

Sp8251753


カワサキのビジネスバイク(車名は知らん)。

Sp8251754

カワサキも実用車を作ってたんですね。

Sp8251755_6

その他にもラビットとかライラックとかシルバーピジョンとか、昔懐かしいバイクも見ることができました。

そしてここにはバイクだけでなく、古いオートバイ雑誌も置かれています。時間があれば1980年代の日本の二輪車販売全盛期の頃の雑誌を読んでみるのもおもしろいかもしれません。

つづく。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Gを発見 | トップ | ツーレポ続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事