私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

擦り抜け考察

2016年04月07日 | バイク
私の持論です。有ってるか間違ってるか分かりません。

バイクに乗ってて、擦り抜けした事の有る人って、結構多いんじゃないでしょうか。

私だってタマにはします。

でも擦り抜けする時に歩道を走行する人って、殆どいないですのね。

擦り抜けは法的にグレーだと言われてますが、歩道を走ったら完全にアウトですよね。

皆さんは道が混んでるから、とか、信号待ちで先頭に出たいから、とかの理由で歩道を走って前に出たりしませんよね。

では、ここで質問です。

擦り抜けする時は道路のどこを走ってますか?

あなたが車道だと思って走っているところは、ひょっとしたら歩道かもしれませんよ。

車道の端に引かれている、白い線の外側を走っていませんか。

この白い線は車道外側線と言うものです。

道路脇に歩道が有る場合、車道外側線の外側は路肩なので、自動車が走行する事ができます。

でも、道路脇に歩道が無い場合、車道外側線の外側は歩道とみなされた路側帯となり、車両の通行は禁止されています。

つまり、路側帯を走行して擦り抜けするのは、歩道に乗り上げて車を追い抜く、正真正銘の違法行為なのです。

警察の方の目に止まれば、間違いなく検挙されます。

「路側帯を走って何が悪い」なんて反論しても、「歩道を走っておいて何言ってんだ」と返されておしまいです。

皆さん、歩道と車道の区別をしっかり理解してから擦り抜けして下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする