goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

日中友好の記念樹、切り倒される

2005-04-25 15:21:23 | 社会
日中友好の記念樹、切り倒される 甲府 (朝日新聞) - goo ニュース 25日午前9時20分ごろ、山梨県甲府市大津町の県立産業展示交流館「アイメッセ山梨」の職員から「敷地内にある日中友好の記念樹が倒されている」と南甲府署に通報があった。 調べでは、記念樹は直径約12センチ、高さ約5メートル。根本から約30センチのあたりが、のこぎりのようなもので切られていた。

ここのところ、反日デモの影響で日本でも中国大使館に嫌がらせをしたり、という報道を知っていたが、まさかこんな小さな田舎でも、このようなことをするなんて・・・と正直驚いた。

それより、その事件が木蓮's母を駅まで送っていくために、「アイメッセ山梨」の前をおもむろに通過していたということの方が恐かったりする。

なんだかなぁ~ 

人気blogランキング←よろしかったらポチッとお願いします。  

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいですね (みに)
2005-04-25 22:04:44
まあ、こういうことする人が出てくるだろうな!

ってのは、想像できたけど、やっぱり悲しいですよね・・・。

見方によっちゃぁ、こんな程度で済んでる。というのかもしれないですけど。

友達に、中国人がいるんですよ。彼女は、あちこちで、中国雑貨を売ってるのですが、やっぱり不安だったみたいです。

「今のとこ大丈夫」って言ってました。

今のところ。ですよ。

いつ、なにがあってもおかしくない!って思ってるんでしょうね。

悲しいです。日本にいる中国人に対しては、危害を加えないでほしいですね。
返信する
悲しいよね (木蓮)
2005-04-26 11:57:50
♪みにさん♪

こんにちは。このような事件を見るにつけ悲しくなりますよね。

なぜそのようなことが起こってしまったのか、謝るところは謝り、訂正するところは訂正し、1日も早く関係の改善が必要ですね。

両者の溝は深いのでしょうけど、いつまでも引きずっていくわけにも行かないし、子供たちにバトンタッチするときは、いい関係でないと、不安ですものね。
返信する