goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

鉄分補給できるならのんじゃうぞ

2006-08-24 17:46:04 | 社会
しょうゆで鉄分吸収促進 ヒガシマルなど発見 (産経新聞) - goo ニュース
しょうゆに含まれるSPSは、スギ花粉症やアレルギーなどの症状を低減する効果が証明されているが、ヒガシマルの永谷裕子・研究所主任らは臨床試験などで、鉄分の吸収を促進させる機能もあることを突き止めた。
ということは、
どのしょうゆもアレルギー症状を低減することができるってことですかぁ?

ごはんに含まれる鉄分は体内で3・5%しか吸収されないが、しょうゆをかけて食べると3倍以上の11・4%も吸収される。
しょうゆをかけて食べる??
え?ダイレクトに「しょうゆぶっかけご飯(生たまごなし)」ですか?
塩分控えなきゃと思っている高血圧症の人はどうなるんでしょうか?

同社では、この機能を高めた商品「おいしく鉄分がとれるしょうゆ」を開発。しょうゆ10ミリリットルの摂取で鉄分3ミリグラムが吸収できるという。

あ、ヒゲタマルさんが開発したしょうゆってことですね。
なーんだ、みんなしょうゆがいいのかって思っちゃいましたよ。

それにしても、コレに答えている
永谷主任さん、って
永谷園
とは関係ないですよね。

すみません。
いつものように、また読み誤りました。

え?なにいってんの

2006-08-24 14:29:25 | 社会
ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も (読売新聞) - goo ニュース
仕事も通学もせず、職業訓練も受けていない15~34歳の若者を指す「ニート」について、厚生労働省は就労支援の内容を見直す方針を決めた。
ニートの一部に、「発達障害」の疑いのある人が含まれていることが、同省の調査で判明したため。実態をさらに把握したうえで、支援機関に心理などの専門職を配置するなど、きめ細かい支援のあり方を検討する。


え?
いまさら、そんなことに気づいたの??
冷静に見渡せばわかるじゃん。ねぇ・・・

働きたくなくって働かない人も確かにいる。
でも、100人が100人そういう人ばっかりではないはず。

働きたくても働けない、
いろいろな面で、社会に出て行けない人もいるってことだよ。

それなのに、
はなっから、働け!だの格差だのっていうのはどんなもんだろうか。

先日だって、
31歳の娘を62歳の母が絞殺っていう事件があったけど、
あれだって、31歳の娘が精神的な病があって働けなくって、それを悲観した母親が殺めてしまった、ってお話。

病患って働けなくって・・・っていう人だっている。
それを支えている家族がいる。
家族だって辛いんだよ。働いて欲しいと願っているんだよ。
だって、親の方が先に行っちゃうんだからね。心配だよ。

って色々思うと、
やっぱり、お役所仕事ってことか。
ちっとも国民の生活を1国民の視点で見ていないってことが、
アリアリ・・・

うんざり

 フリーター採用、企業は消極的 経団連調査

 年長フリーター対策、就職クラブで目指せ正社員 厚労省

セーラームーンだけじゃなかった

2006-08-24 14:10:18 | 社会
冥王星降格案が基本、惑星定義最終4案 24日採決 (朝日新聞) - goo ニュース
国立天文台に24日入った連絡によると、チェコ・プラハで開かれている国際天文学連合総会で、日本時間同日夜に採決される「惑星の定義」の最終提案が公表された。四つの決議案に分かれており、太陽系の惑星を「水金地火木土天海」の8個とし、冥王星は惑星から除く案を基本としている。

もし、これが採択されると、07年度の高校入試問題に組み込まれる可能性が大らしい。
ま、これだけ騒がれたのだから、
教科書に載ってるのっていないにかかわらず、
時事問題として、出題されてもおかしくはないわな・・・

というより、
明らかに「出る!」って言い切っちゃってることの方が、
おかしいというより面白い。


昨日、セーラームーンが大変!って書いたんだけど、
よーく考えてみると、「宇宙戦艦ヤマト」もそうだった。
たしか、
2199年,なぞの宇宙侵略者ガミラスからの遊星爆弾攻撃を受け続けた地球は, 放射能汚染によって地下都市へと追い詰められていた。
冥王星にさしかかったヤマトは、地球へ降り注ぐ遊星爆弾の脅威を取り除くためにガミラスの冥王星基地を叩いておく必要があった。ガミラス冥王星基地では、反射衛星砲でヤマト打倒を計る。この最新兵器の破壊力は波動砲以上だが、射程距離が短いのが難点。そして、艦隊及びミサイル攻撃により、ヤマトを射程距離に誘い込む計画が実行に移された。ガミラスの大軍についに反射衛星砲の射程距離に捉えられたヤマト!しかし冥王星には現住生物が生息しており波動砲は使えない。反射衛星砲の攻撃を受けたヤマトは制動装置に異常を来たしてしまう。次々と襲い来る反射衛星砲を浴びて、ヤマトは冥王星の海底へ沈んでいくのだった・・・

とあるじゃん。
あの、放射能汚染物質である遊星爆弾を発射してたところが「冥王星」。
ありゃりゃ・・・
こんな重要な役回りをしてるっていうのに、
格下げになっちゃうんですか??

報道ステーションで冥王星の大きさを例えると、
ゴマ粒大だって言ってました。
古館氏曰く「セサミン効果も望めませんね」
セサミンってか・・・
確かに隣の天王星や海王星はピンポン玉ほどはあったからね。
そこからみると、
「え?海王星の衛星??」と言われてしまっても仕方ない

でも、
結構色々なSF作品には冥王星活躍してるし、
宇宙戦艦ヤマトファンだったオイラとしては、
ちょっと複雑・・・かも

セーラームーンと冥王星格下げ案

2006-08-23 16:12:15 | 社会
太陽系惑星「8個案」で調整…国際天文学連合総会
太陽系の惑星を9個から12個に増やすとする惑星の定義案を示していた国際天文学連合(本部・パリ)は23日、冥王(めいおう)星を惑星の地位から格下げし、8個にする修正案で最終調整に入った。

ちょ、ちょーと待ったぁ!

この間は3つ増えるって言ってたのに、
今度は減る??
それも「冥王星」??
惑星として親しまれている冥王星が、教科書から消えるという事態もありそうだ。

それじゃあ、セーラームーンどうなっちゃうのよ。
プルートどうするの??

武内さぁ~ん、大変ですよ!
セーラームーンに一大事ですよ・・・

盾と矛とかいて

2006-08-22 12:40:28 | 社会
<総合産婦人科医>東北大など育成へ 小児科、麻酔科も研修

妊娠、出産から乳幼児期まで母子の医療に幅広く対応できる医師育成に、東北大などが乗り出す。東北大の岡村州博教授は「お産では、産科、小児科などが連携する必要があるが、地方では十分な体制がとれない。総合的な知識や技術を持つ医師を育てたい」と話している。東北大では、麻酔科や新生児集中治療室でも研修する。(毎日新聞)

前も言ったけど、
小児科や産科産婦人科のお医者さんの数が少なくなっているよね。
山梨も甲府周辺に固まっちゃって、
細々と開業医ががんばっているって感じだ。

でも、あと20年経ったら・・・
と思うと恐ろしい。
たんぽぽらはどうするのだろうか?って。

コミュニケーション。
できないよね。若い人ばっかりじゃないと思うけどさ。

でもこういうのを教えなければならないのだろうか?

そして、今回のように「総合・・・」っていう学科を設けてというけど、
その前に、医者を志して医大に入学する若者の何%が、産婦人科や小児科になろうと考えているのだろうか?

働くことを拒み、また何らかの形で働けないという人たちがたくさん出てきているニッポン。
きっと一生懸命勉強して医大に合格した若者だって、
なんで医大に入学したのか?って聞いたら、その先の目標のない人だっているはずだと思う。

いつのニュースだったか、
激務になる循環器科や外科、小児科、産婦人科など、一歩間違えると訴訟される恐れのあるような科は嫌!って内容の記事を見たことがある。

こんなんじゃ、いくらコミュニケーションだ、総合だぁって言ってもダメじゃないのかな?って思う。

利益追求、苦労なくしてお金をもうけたい・・・
誰だってそう思うけどさ、
そうじゃないと思うぞ。

人間、もっと熱くあってもいいんじゃないのか?
少なくとも高度成長期のニッポンはもっと熱かった・・・
みんな裕福になりたい!って希望があったからね。

そっかぁ。。。。
今、夢だ!希望だぁ!ってことがないんだ。

だから、熱くなれないのかもしれない。

 医師確保、「中央会議」設置へ 厚労省
そうじゃないって、みんな首都圏にいたいんであって、地方にいけ!といったら、やめちゃうんじゃないの?今の人ならね・・・って思うんだけど。

あと3つ覚えられますか

2006-08-17 15:24:58 | 社会
太陽系12惑星 新定義「自己重力で球形」提案 候補さらに12個
皆さんは、いえますか?
太陽系惑星の9個。

「水 金 地 火 木 土 天 冥 海」

オイラのときは「海 冥」だったんだけど、
いつか変わったんだな・・・

でもさ、
これにだよ、3つ増えるってか??

何々?

セレスにカロン?

どっかの車の名前かぁ??

でもってよ、
最後のよ、
2003UB313
って何よ?
かわいそうじゃん。
せめて、自動車の名前くらいつけてやってもよ。

すると、

「水 金 地 火 セレス 木 土 天 冥 カロン 2003UB313 海」

って、言えねぇし。

まず、覚えられねぇ・・・

語呂合わせで覚えていた惑星なわけだから、
これじゃ、語呂合わせできねぇじゃん。
いきなりカタカナだし・・・
漢字じゃねぇし。

で、このほかに12個もある?!

冗談じゃないよ・・・

9個で精一杯だよ。オイラの頭にゃぁ・・・

うぉ?小泉さんが靖国へ

2006-08-15 08:11:09 | 社会
今朝はマスコミが騒いでる。
なんだろう?

小泉さんが靖国神社で参拝するんだって。

現職の総理大臣が靖国へ参拝するのは、21年前の中曽根さん以来らしい。

それにしても、SPの数。

あれも税金なのかな?と思うと複雑。

政治家にとって公約を守るってことは、
ものすごく大切なことなんだな・・・
とテレビを見ながら思う。

ただ、あと任期1ヶ月だからっていうムードが強い。

今回の参拝について、また論議が活発化しそうだ。

東京大停電

2006-08-14 16:00:43 | 社会
<大停電>送電線、2系統の並走がアダ
14日午前7時40分ごろ、東京都内、千葉県浦安市などで大規模な停電が発生した。地下鉄各線が止まったほか、信号機が作動しないなど交通が乱れた。

朝、びっくりしたな・・・

テレビのワイドショーをいつものように見ていたら、
「臨時ニュースをお知らせします。ただいま東京の世田谷、渋谷、神奈川県の横浜などで停電が起こっています」ってきたもんだ。

世田谷というと、
昨日、仕事がらみで世田谷の業者さんのお家にいったばかり。

え?大丈夫かな?
と思いつつも、すぐ復旧するんだろうな・・・

なーんておもっていたら、
なかなか復旧せず、時間ばかりが過ぎていく。

かれこれ1時間・・・暑いだろうな。水道もだめというし、トイレだって・・・いやエレベーターに取り残された人がいたら、最悪だろうな・・・

とあれこれ思う。

でもね
これを見ていて、

やっぱり、もろいなぁ・・・

前線長く停滞、記録的豪雨に

2006-07-19 16:45:52 | 社会
前線長く停滞、記録的豪雨に=太平洋高気圧やや弱まる-気象庁

各地に土砂崩れなどの被害をもたらした大雨について、気象庁は19日、「梅雨前線が長い期間停滞し、湿った空気が大量に流れ込んだため」としている。各地で記録的豪雨となっており、今後も土砂災害の危険性が続くとみている。

お隣の長野県では
天竜川が氾濫して、大変なことになっています。

山梨県も鰍沢町の富士川の水位が上昇していて、
あと少しで危険水域に達するとお昼のニュースで言っていました。


旧田富町の出稼ぎ場では、
お昼前から、小雨の中でも青空が??

近くを流れる川を撮影してみました。
いつもはくるぶしまでしかないような川も、
本日は154cmのオイラの腰くらいまでの水位はあるか?
ってくらいにまで達しています。

こんなに水かさが増えているなんて・・・

でも、これからまだまだ、
予断を許さない状況なので、
注意しないと・・・


川のほとりに、フヨウらしき花を発見。



3日も降れば、
キノコだってはえるわな・・・

by the way・・・
何故、雨がやんでるの??

これも
嵐の前の静けさ?!

今日  :   1.0km
トータル:  84.0km
       

実は、
今日、たんぽぽの3者面談があって、
学校に行ってきたんですが、
先生にお渡しするものを忘れちゃって、
runで家に戻ってとってきたんです。

結局、1kmということで。(笑)

どうでる?北朝鮮

2006-07-16 22:20:17 | 社会
「核先制攻撃」に言及し米韓非難 北朝鮮 空母寄港に反発 (西日本新聞) - goo ニュース
【ソウル15日原田正隆】北朝鮮が運営するウェブサイト「わが民族同士」は15日、「米国の核先制攻撃に立ち向かう戦争準備ができている。南朝鮮(韓国)が米国の戦争策動に一肌脱ぐのは、今まで平和を守ってくれている恩人を分からぬ恩知らずの行為だ」と主張した。18日から米原子力空母「エンタープライズ」が韓国・釜山に完成した米軍第三艦隊作戦基地に寄港、停泊することに反発したとみられる。

なんだかなぁ。
こういうのも外交戦略とでもいうのかな?

でも、いけしゃあしゃあと、
「(韓国は)俺らが守ってやっているのに『恩をあだで返すのか?』」とで言わんとばかりの勢いだ。

え?いつから北朝鮮と韓国ってそういう同盟関係だったの?

ここまで言われて、韓国の大統領はどんな気持ちでいるんだろう?
ノムヒョン大統領のコメントがぜひ聞きたいな・・・

完全に孤立してしまったように思える北朝鮮。

ただ、あまりにも孤立色が強くなりすぎると、
何を起こすかわかりかねないので、気をつけていないといけないかも。

やけになって、
ミサイル発射、照準が狂って、
日本に着弾・・・なんてことだって、
ありえないことはないかもしれないし。

いやあ、それよりも、
北朝鮮がこのような発言ばかり言っていると、
朝鮮学校の児童生徒への脅迫・嫌がらせ112件
と、被害が拡大しないか?と心配になってしまう。

児童生徒は罪がないんだから、
脅迫や嫌がらせなどは、やって欲しくないな。

歴史的に見ても、
孤立した国のとるべき道って、
おんなじではないかな?と不安がよぎるのよね。
『歴史は繰り返す』というけど。

朝鮮半島に目が向けられているけど、
先週はインドのムンバイで列車テロがあって、
大きな被害がでたし、

イスラエルとパレスチナも不穏なムードが漂っているし、

イタリアとフランスも頭突き問題で、
いがみ合ってる状態だし。

不安材料ばかりが目立ち始めた、
2006年の下半期って感じ。

悪いことにならなきゃいいんだけどね。




吹くのにも限度あるよね

2006-07-16 13:08:10 | 社会
峡東で強風、激しい雷雨 桃やスモモが大量落下-山梨日日新聞
峡東地域の山間部などで十五日夕、強風を伴う激しい雷雨が局地的にあり、広い範囲で収穫を控えた桃やスモモが落下する被害が出た。JAフルーツ山梨では、山梨市、甲州市、笛吹市春日居町で被害を確認しており、「被害は管内全域に及び、深刻な状況」と懸念している。七月としては観測史上最も強い瞬間風速を観測し、果樹被害以外にも、風で桃のコンテナが崩れて女性がけがをしたり、建物のシャッターが壊れる被害が出ている。

東の地域では、えらいことになってしまっています。

実はオイラのところ(西)もかなり強い風が吹いていたんです。
4時ころから・・・

たんぽぽが
髪の毛、切るぅ~
と一週間前からずーっと言ってましたので、
仕事場の下にある美容室  K-2 リムズさんのところに連れてきたのです。

その帰りに、アイス買って~
わーた、わーた
仕事場に行くと、閻魔が、
おれ、「松屋」の牛丼並でいいやあ・・・
って、おい!聞いてねぇよ・・・
それに、あそこは「松屋」ではなく「すき家」だってば。

なんだかんだと言われて、
たんぽぽの髪の毛のカットが済んでから、2人して買い物に出かけたのでした。
すると、ものすごい風なものだから、
今日は台風??
んなことないよ、ま、ひょっとしたらどこかで竜巻ににた現象が起きているかもね・・・
ふーん、で台風なんでしょ?!
人の話聞いてねぇし・・・

まず、すき家で閻魔の「牛丼並」を購入。
店をでたら、またものすごい風。
すごい風だな・・・
じゃあ、そこのシャトレーゼでアイス買う?
うん、そうする

シャトレーゼでアイスを見ると、
アイスバーみたいなのが、6本で210円とかで売っている。
どれにしようかな・・・
目移りがするらしい。
どっちがいい?
どれ?
レモンとみかん
大差ないじゃん・・・
いやあ、あるんだな、これが。
うん、うーん、としばらく考えていたようだが、
今日は「みかん」にしといてやろう
オマエは池乃めだかかぁ?

で、やっとこさ、買い物も終了して、
仕事場へ・・・
すると、やっぱりものすごい風で、歩くのもやっと。
山梨は、冬になると「八ヶ岳おろし」というのがあるので、
風には慣れているんだけど、
でも、夏場の強風だと、ちょっと驚きますね。


また、今はくだものの最盛期。
特に桃が旬なので、あれだけ強い風が吹くと、たまりません。
折角丹精こめて作ったって言うのに・・・

自然は
時として、人間に過酷な試練を与えるものだな・・・

と思うのですが、
農家さんのことを思うと、
ちょっと、ひどすぎやあ~りませんか??
と思わざるを得ませんね。

関越道で自転車はねられる 全身打撲で死亡

2006-07-15 11:42:43 | 社会
関越道で自転車はねられる 全身打撲で死亡 (共同通信) - goo ニュース
14日午後9時ごろ、埼玉県所沢市の関越自動車道で、下り線に進入した自転車が車にはねられた。自転車に乗っていたのは男性とみられ、全身を強く打って間もなく死亡した。

高速道路に入ってきちゃうって、信じられないと思うんだけど、
よくあるんだよねぇ・・・

       
少し前だけど、
オイラのところにも、自動車専用道路があるんだけど、
ママチャリに乗ったおばちゃんが、意気揚揚と走っていたんだって。

これは閻魔が見たんだけど、
田富方面から南アルプス市に向かって走っていたらしい。

あそこは、入りやすいからな・・・

って、あんな通行量の多い交差点を右折してだな、
そのうえ、30°はあろうかという急な坂道を、
ママチャリで上れまっか??

とすると、
そのママチャリに乗ったオバチャンの脚力は、
スゲーってことだよ?!

思わず、
オバチャン、トライアスリートにでもなりませんか?
って勧誘するね。きっと。

いくら間違えたといっても、
誰も走っていないんだから、
わかりそうなもんだろうが・・・

でも、わからないんだな。

塗り絵

2006-07-13 16:51:12 | 社会
今、脳トレだの
脳を鍛える・・・
みたいなものが沢山出てきている。

そんな中で、
最近ひそかなブームというのが、

 大人の塗り絵


この間、土曜日の9時半からやってる「王様のブランチ」でも紹介されてた。

お手本はこんな感じなんだけど、


これを、お手本のように色鉛筆などで塗っていくのね。

これが、結構はまるらしい。
というのも、よくみるとなんともいえない色調があるので、
気が抜けないらしい。
光が当たってるところ、そうでないところ。
同じ赤でも微妙に違う・・・

なんだか、
オイラ引き寄せられているみたいだ・・・

こういうちまちましてること好きなんだな~オイラ。

 大人の塗り絵

おいおい、やめてよ

2006-07-12 15:53:51 | 社会
カミツキガメ:体長40センチを捕獲--南アルプスの水田 /山梨
あごの力が強く、かみつかれると危険な北米原産のカミツキガメが、南アルプス市鏡中条の水田で捕獲された。

うわぁ、
他人事だと思ってたら、
なんと南アルプス市の鏡中条地区の水田だって?!
余りにもローカルな話題なんで思わず喰らいついた。(爆)

誰だよ~
そんなカメを放流しやがったのは・・・
おじちゃん、テレビみて「こりゃ、ヤバイ!」って
知ってたからよかったものの、
知らんかったら、手出しておったで・・・
「孫に見せたろ・・・」ってな具合に。

飼うなら死ぬまで責任持って面倒を見ろ
途中で放りだすなら、
最初から
飼うなぁ~!<`ヘ´>

30日に農業用水路の清掃があるってときに・・・
担当は確か・・・
鏡中条?!
ヤバイじゃん。(-_-;)
やだな~
「へ●」でなきゃいいな~って思っているのにさ。
「カミツキガメ」まで・・・う、気をつけよっと。

日本のミサイル対応は「大騒ぎ」…韓国大統領府が批判

2006-07-10 14:03:44 | 社会
日本のミサイル対応は「大騒ぎ」…韓国大統領府が批判 (読売新聞) - goo ニュース

ふーん、そうなんだ。

ミサイルをぶっ放してから4日後に、でてくりゃ、
こんな話かい。

確かに大騒ぎかもしれねぇけど、
ノムヒョンさん、アンタはいったい、4日間どこに行ってたの?
なんですぐに、韓国国民にたいして、メッセージを出さなかったの?

はいはい、大騒ぎでしょうね・・・
でも、危険なものが飛んで来たってことは、
国民に知らせる義務があるんだから、
安倍官房長官などの初動に関しては、間違っちゃいないと思うよ。

自分の国の上空や海じゃなかったから、言わなかったの?
発射位置や、照準が違っていたら、
韓国の上空や海だって、危険じゃないのかな?

方向違ったって、
ミサイルぶっ放したことは、国民に知らせる義務ってのが、
国家元首である、ノムヒョンさんにはあったと思うのに、
韓国国民の命を預かっている一番えらい人が、こんなんでいいのかな?

情報が遅れたことを韓国国内でヤンヤ言われた反論として、
「日本は騒ぎすぎ」
あまりにも、お粗末なんじゃないかな?
そんなんで、みんな納得しないし、
逆に、ノムヒョンさんって北朝鮮に強くいえない弱みみたいなものでもあるのか?
って詮索されてしまっても、仕方がないよね。

日本のを非難するのはいい。
嫌いなら嫌いでもいい。

でも、何かノムヒョンさん、
最近おかしいよ。

 【社説】危機対処ろくにできない政府なんて信じられるか-中央日報

 [社説]韓国政府を「もてあそぶ」金正日政権-東亜日報

 【7月7日】どうかしてる国 -朝鮮日報

 【ミサイル発射】なぜ盧大統領は沈黙を守っているのか-朝鮮日報