いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

台風一過の小さなお楽しみ

2016-09-21 | くうた

 各地に甚大な被害をもたらした台風16号

もうこれ以上台風は来ないで!と祈らずにいられません

 

ぽんぽこ家地方も昨日は一日雨でしたが

大雨になったのは夕方の数時間で

ぽん父が帰ってきた10時半過ぎにはかなり小降りになっていました

 

大雨の翌日は山からキレイな水が流れてきて

窓を開けると

まるで清流沿いにいるかのような涼しげな音が聞こえてきます

その音にぽん母癒されます

 

そしてくうたはもちろん

歴代のぽんぽこ家のワンコ&ニャンコは

玄関先を流れる山水で喉を潤わせます

 

 

最後濡れた足対策は

足ふきが苦手になったくうたのために

廊下に敷いた古バスタオルカーペットがおおいに役にたって

濡れて汚れた足あとの拭き掃除の手間がなくなりました

 

 

 

 

 

 

山の水は冷たくておいしいよ

にほんブログ村



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kana)
2016-09-21 14:47:35
こんにちは(^^)

台風
本当にもう来ないで
欲しいですね~
ぽんぽこさんの方は
被害が無くて安心しました。

わ~
綺麗なお水~澄んだ空気~
良い所にお住まいですね~
くうた君にとっても
良い環境ですね

足フキ~
良いアイディア~
家もアニーが足フキ好きじゃ無いので
色々考えちゃいます
返信する
Unknown (リク)
2016-09-21 21:06:30
すごい!
まさしく天然の石清水♪
台風の後だけに現れる小川ですね。
くうた君もおいしそうに飲んでますね。

バスタオルカーペットお役立ちですね♪
返信する
Unknown (ふくねえ)
2016-09-22 01:18:24
家の前に流れる天然水♪
わ~♪冷たくて美味しそう

バスタオルカーペット良いですね
くうた君も歩くだけでいいもんね♪
返信する
Kanaさんへ (ぽんぽこ)
2016-09-22 17:29:36
うちの辺りってわりと災害が少ない地域なんですよ
でも今年の台風はそんなこと言ってられないものが多いので油断できませんね
前はおとなしく足ふきさせてくれたんですが
今は激しく抵抗するので苦肉の策です
返信する
リクさんへ (ぽんぽこ)
2016-09-22 17:34:22
この小川は台風のあとのお楽しみで
くうたは喉をうるおし、母は水音に癒されてます。
こういうお楽しみがなくちゃ台風の後片づけやってられません

返信する
ふくねえさんへ (ぽんぽこ)
2016-09-22 17:36:22
人間も飲めるんじゃないか?
ってご近所さんと話すくらい、透明で冷たくてキレイな水なんです。
だからってさすがのぽん母でも飲みませんよ。
返信する

コメントを投稿