未知の強豪発掘&応援ブログ

世界中にいる、知られざる強豪格闘家を発掘&応援していくブログです。

ネタも無いので・・・

2006-04-21 00:30:12 | 未知強ニュース
日本呼んで欲しい!呼んだらブレイクするだろう選手を大公開!
つったらここに載ってる選手全員なんですが、
あえてここに載ってる選手以外で、特に大衆向けというか「こいつはやべーぜ」となるだろう選手を紹介していきたいと思います。


まず一押しはブライアン・ライアン
アラスカンデビルの異名を持つ彼ですが、アラスカの選手の特色である強烈な身体能力を武器に対戦相手を打撃で徹底的に叩きのめすファイトスタイルが武器。
凄まじいアグレッシヴさで、プロボクサーを相手にその突進力と超天然のアラスカンパワーでダウンを奪ったりしてる化け物のような選手です。
まぁボクシングがバックボーンなんですけど
DEEPかパンクラス辺りでデビューすればジワジワその名は広がると思いますし、
地力は確かです。
sherdogではベテランのアンディー・モンタナとの一戦の結果だけが載ってますが、実際はアラスカを主戦場にして暴れまくってます
このモンスター、アラスカでくすぶらせているのは勿体無くないですか?



次はキャシー・アスコーラ。

この選手、他のサイトでは何度か紹介されてるし、結構有名といえば有名ですが、あえてもう一度。
この選手のアグレッシブさも凄まじく、戦績だけでは解らない良さがある選手でもあります。
レスリングで国内トップレベルの実績がある彼ですが、パンチの回転力と破壊力が半端じゃない。
ナチュラルウェイトで上回るジェイメ・ジェラを一方的にボコったり、
松井を秒殺したフォスターを打撃で瞬殺しています。
オファーがいつでも飲んじゃうためか、調子に波はあるものの、
調子がいい時は、会場を沸かせるファイトは確実にできる彼です。
岡見あたりと見てみたい・・・。



軽量級はゲイブ・リバス。

正直いって実力は、絶対にトップクラスにはなれないレベル。
しかしながら、その弁髪でコミカルな見ためと小さい体で一生懸命戦う姿は人気爆発必至(?)。
実力もトップクラスは微妙とはいえ、ベネットとの一戦目ではスタンドでもグラウンドでも上回っていました。
試合でもバトムからトップから積極的にしかけていました。
二度目の対戦では怪我のアクシデントで退きましたが、地力もそれなりにあると思います。
しかもキャリア初期以外は負けた相手もそれなりに強い相手です。
上からも下からも積極的でキャラも濃い彼をオープニングマッチで見てみたい。



そしてもっとも実現性があるし、見たいのはファビオ・ピアモンテ。

CageRageを主戦場に戦う、シュートボクセファイター。
とにかく下からの極めが半端じゃない
シリル・ディアバテとの試合では、スタンドの打撃でもパンチでダウンを奪い、
グラウンドでは圧倒して勝利。
CageRageにニューヒーロー登場かと思えば、マンフーフに簡単にボコられて「あーあ」となってしまった選手。
過去にもアイブルにKOされていて、スタンドでアグレッシヴに来る選手には勝てないという弱点ももちながら、
一回引き込んだら一気に極める、殺るか殺られるかのファイトスタイルはとても面白いと思います。


と今回は趣向を変えてお伝えしてきましたがいかがでしたか?
ネ・・・ネタがねんだよぅ!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (道場ブラジル)
2006-04-21 18:26:13
このブログ見つけて以来はまってます。以前格通か何かでルシアーノ・アゼベドという選手がブラジル国内軽量級最強という記事を見たんですが、アゼベドについて何かご存知ですか?よろしければ教えてください。
返信する
Unknown (未知)
2006-04-21 22:47:44
道場ブラジルさんこんばんわ。

コメントはこれからもばんばんしてくれてOKです。

新規の方がはまったといってくれるのは本当に嬉しいことですなぁ。

アゼベドは二戦ぐらいしか見た事がないんですが、

とにかく寝技のスピードが速いです。

目にも留まらぬ速さとかよくいいますが本当にそうですね。

グラウンドで魅せれる数少ない選手の一人だと思います。

小柄だけど階級上のポール・ジェンキンスをスパーのように弄んでたので相当パワーもあるんでしょう。

返信する
Unknown (道場ブラジル)
2006-04-21 23:32:15
こちらこそよろしくお願いします。僕は三年前から格闘技を見ているのですが、かなりはまってしまって、もうファンの域を超えてまだ来日していない強豪について知りたくなった時このページを見つけました。未知さんの知識のレベルはファンとして感心します。僕が今気になっている未知強はアゼベド、クスタボ・シム、ホアン・ジュカウォン・カルネイロ、ファラニコ・バイタレ、アントニオ・シウバ、あとbttのホジマーです。ジャカレイはvtに前向きですね、今年の武士道トーナメントにでませんかね?
返信する
Unknown (km)
2006-04-22 17:23:40
はじめまして!

エディ・アルバレズなんかどうでしょうか?
返信する
Unknown (浪速のポッキー)
2006-04-22 18:29:57
アルバレスは試合見たことありますが、かなりパワーがありそうな感じでしたね。技術的には微妙でしたが。

次のシモノフ戦が最大の関門ですね。
返信する