伝説!!

プロショップK`sプロスタッフ緑川範幸のブログ 霞ヶ浦・北浦・利根川のバスフィッシング・トーナメントについて書いています

茨城チャプター第3戦

2011-06-06 19:42:27 | バスフィッシング

まず、試合も近いので、簡単に書いておきます・・・・・・・。

週末、JB戦のプラも兼ねて茨チャプに参加して来ました。

St340309

本当は、タックル(ワーム)の制限や時間の問題もあり、普通にプラをするか、かなり悩みましたが、新大会会場の下見も兼ねて?他・いろいろ?そんな感じもあり参加してきました・・・・・・・。

で、昨日は、久々の霞!って、こともあり、近場から様子をみていきましたが、結果から言うと、兎に角釣れた一日でした。(サイズは、選べないけど・・・・・・汗)

まず、朝一は北利根をやり、50m程流したところで、運良くリミットメイク成功。それからは、川を上りながら~又色々な釣り方(俗に言うジャンクフィッシング)で~更にチョコ入れ替えもしながら~本湖へ・・・・・・。

St340313

(リザルトには、ライトリグとありますが、当日~実際使ったタックルは、かなり多めでした・・・・・・・このあたり秘密満載です。w)

本湖では、まあ~まあ~君を入れるのに昼過ぎまでかかりました。

が、1kg弱?900g台?をなんとか3つ入れ、更に、川に入り会場に戻りながら微妙な入れ替え(天秤使用で)にも成功!し、昨日の最終ウエイト・・・・・・・・。

St340312

(注:最終ウエイト2780g(3本)。トータルでは、キーパー11本。捨てた魚上位3本なら、2200g~2300gは、捨てましたね。)

St340314

結果は3位でしたが、久々にミス&トラブルもなく!本当に、楽しく釣りをする事が出来ました。なので、それなりに満足・満足です。

この調子で、JB戦も頑張ってみます!

ではでは。 

PS:電話&メールをくださった皆さんありがとうございました!(感謝!!)