goo blog サービス終了のお知らせ 

ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

帰宅しました!

2013年11月27日 | 日記
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございますm(__)m

4泊5日の広島、出雲遠征より、無事に帰宅となりました。
でも、もう少し出雲観光編にお付き合い下さいm(__)m

さて、26日は元からセミナー終了後に楽しみにしていた観光がっつりの日でした。

先ずは、須佐神社へ

マニアックな写真(^^;;でごめんなさい。御祭神は須佐之男命。この神社には7不思議が有るのですが、残念ながら全ては感じる事は出来ませんでした。
更に道を挟んで真向かいの天照大神の社にもご挨拶。
そこから、長浜神社に移動。
この神社は、“国引き神話”の地。で、勝負ごとに霊験が有るとの事で御朱印に北斗七星のデザインが入っています。

更に、“国譲り”の伝説の地、稲佐の浜に移動。日本海の強風を受けながらこちらで海岸の砂を頂きました。これは後で出雲大社の素鵞社~そがのやしろ~に納めて、素鵞社のお砂を頂きました。
なんでも、このお砂は家の周りにまいたりして、魔除け等の霊験があるそうです。

更に、上宮~かみのみや~、八百万神々が縁結びの会議が行われる所で、最後に大国主命が許可を出すみたいです。(^^)ちょっと神様達にさらに親近感(笑)

そこから、稲佐神社~いなさのかみやしろ~こちらの御祭神は建御雷神“たけみかづちのかみ”国譲りの神話に出てくる神様です。
こちらでは、お詣りの際無言で右回りするのがルールとの事でしたが、何故なのかは聞き忘れてしまいました。ご存知の方は是非教えて下さいませm(__)m

そこから海岸線を通って日御碕神社に向かいました。

と云う事で、後半戦は明日に回させて頂きます。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんきねぇ)
2013-11-28 14:58:48
お帰りなさい~(*^。^*)
楽しい珍道中!?ブログを拝読して私も同行した気分です(^_^)v
久美ちゃん、写真撮るの上手ね!!
イイ感じのアングルだわっ♪
返信する
ありがとうございます*\(^o^)/* (kumi)
2013-11-28 15:25:27
確かに予定とは違うのに凄く楽しかったです。
写真のアングルは…頑張ってみました(笑)
返信する
おかえりなさーい (M)
2013-11-28 20:46:51
予定変更で観光満喫コースだったのね~
神在月の出雲、沢山の神様にご挨拶できましたね
充実感が伝わって、私も観光した気分になりました♪
返信する
ただいまー! (kumi)
2013-11-28 23:34:47
はい!
かなりの方に挨拶出来ましたよ*\(^o^)/*
珍道中の方はもう少しお付き合い下さいませm(__)m
返信する
お帰りなさいませ (ひろ)
2013-11-28 23:49:08
余すところなく旅を満喫されたご様子…

予定外の出来事もベストの流れだったのでしょうね。

方々から後押しの流れがきてる様子も感じられます。

kumiさんの飛躍が楽しみ♪(^O^)
返信する
戻りましたm(__)m (kumi)
2013-11-29 08:54:54
そうなんです。
セミナー以外は奇跡的な流れで過ごす事が出来ました。
神社をめぐる為に呼ばれたような感じです(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。