goo blog サービス終了のお知らせ 

ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

クラフト 鍵針編みのショートマフラー?

2014年07月08日 | クラフト
今晩はリンパ講師のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございますm(__)m

今日は台風の前の静けさと言うか、梅雨明け後の様な暑さと天気💦でしたが、沖縄や九州の方は大変そうですね。
どうか気をつけてくださいねm(__)m

さて、少し前から編み始めた夏用のショートマフラー(この言い方で良いのかな?)が、編み上がりました!
*\(^o^)/*

パイナップル編みが連続していて、シンプルなのに透け感も有り、お店で見かけて、この編み図欲しさに糸を買ってしまい(^◇^;)丁度母親の好きな色合いだったので、引っ張り込んだ次第(笑)
写真では白っぽく見えますが実物は、少しラメの入ったペパーミント・グリーンです。
でも、かなり気に入ってくれた様子(^^)
買い物の時にでも着けてくれると良いな~(^^)
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*




久々のクラフト部門*\(^o^)/*

2014年07月05日 | クラフト
今晩はリンパ講師のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

今日平塚では朝から小糠雨が降り肌寒い位のようきでした。
街中では、七夕祭りの賑わいも感じられ、余り良い天気では無かったのですが、人出は其れなりに有った様です(^^)
明日は天気予報も中々良いとの事(^^)良かったら足を運んでみて下さいね!

さて、久しぶりのクラフト部門です。
私は、どんなに忙しくても少しの時間をとって編み物やパッチワークをするのが何よりの気分転換になります。
で、今回は以前購入していたサマーヤーンが出て来たのでベストを編んでみました(^^)

編み図はレースの編み図の為チョット大きめ(笑)後ろのベルトがちょっと良いかな?と思っております(笑)
そして、母親からオーダーが入って夏用のショートマフラー(と云う名前で良いのかしら?)と同時進行!
こちらの方もソロソロ仕上がりそうなので、仕上がったらブログに上げさせていただきますね*\(^o^)/*




*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*




久々のクラフト部門 ルチルワイヤーワーク

2014年06月03日 | クラフト
今晩はファシリテーターでリンパマスター一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

この前購入した“ルチル”に久しぶりにワイヤーワークをしてみました。

苦労の後が偲ばれる写真…(-。-;
ルチルの針が見える様に撮ってみました。

今回は、サイドをよつ網のネットにして、そこにワイヤーを絡ませる様にして固定してみました。
理想を言えばもう少しシンプルにしたかったのに引っ掛ける場所が無くて断念(-。-;)

タイミングが来たらまた手を入れて行こうと思います(^^)


そうそう!今日大きめの本屋さんで年輩の男性の方が店員さんに「トイレ(の位置)くらい書いておけ!本ばっかり置きやがって💢!」
ご本人大きめの紙袋にパンパンに買った本が入っていたのに…笑撃だった!(^^)

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

久々のクラフト部門です(^^)

2014年05月03日 | クラフト
こんばんわ、ファシリテーターでリンパ講師一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^o^)

さて、GWは如何でしょうか?
流石に人が多くて活気があり、どこに行くにも、ワクワクしますね(^^)

以前買っていたサマーヤーンでこんなの編んでみました(^^)
A4サイズの厚めのファイルが丁度入るサイズのショルダーなんです(^^)

手持ちのサマーヤーンを2色使って内袋も付けました。
この写真では良くわかりませんが少しうろこ編みになっていたりします。
やっぱり、オリジナルの良さは自分の使い方によって変えられる所ですね!
これからの季節に使えると良いな~(^^)

チクチクチク(^^)

2014年04月23日 | クラフト
今晩は、ファシリテーターでリンパ講師のkumiです!

今日も覗きに来てくれて、ありがとうございます(^^)

久々のクラフト部門です(^^)
テストが終わり、針持ってないなぁ~と気付いてからなんだか無性にチクチクしたくなり(笑)久しぶりに針を持ったら、まぁはかどる事!
自分でもビックリです!

手前が“ドランカーズ・パス”~酔っ払いの小径~と呼ばれるものと後ろが“水車”のデザインです。
カーブのデザインはちょっと苦手σ(^_^;)
なんですが、それでも久しぶりだった為か待ち針を打つのにも苦では無い(笑)

目の前の事に集中する事で頭が空っぽになる事が出来る針仕事は、個人的には瞑想みたいな物なのかも知れません。
何はともあれ、リセット出来る物があるのは有難い事です!

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*