バッテリーが充電されてない たまに充電される原因を修理する 2024年09月06日 10時27分57秒 | オレのマシーン 先日の落雷で焼け切れたレクチファイヤの配線をテキトーにこよって付けたのが原因とみて、ちゃんと直す事にした。カプラから電極が外れないので、新たに購入。外れないのでハサミでぶちきったのが原因でメインヒューズがとんだ。ケイオーディーツーで30アンペアのヒューズを購入配線は長いので纏めて収納。エンジン掛けて計測すると、充電されてるみたいバッテリー取り付けエンジン掛けてライト点けてアイドリングライト消してアイドリング #みんなのブログ #NC31 « 行きにくくなった養老渓谷に... | トップ | 鰻の成瀬で新メニューの並の... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます