goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんじゃないぜ!

気が付くと周りはしょぼいおっさんだらけ・・・オレもそうか?いや、ちゃうぜ!・・・きっと・・・

壊れたiPhoneの初期化をする(正確には初期化アクティベーションロックの解除をAppleサーバに用意しておく)方法

2022年10月28日 14時52分29秒 | オレのマシーン

iPhone4から使い、4、6、6plus×2、7、8と持っているんだけど、このうち6plus×2と7が起動しないのだよね。で、持っててもしょうがないので6、6plus×2、7を売ることにした。

問題は初期化。アクティベーションロックの解除をしないとダメだろ。

という事でiPhoneは本体が起動していなくともアクティベーションロックの解除ができる。なのでその方法を記載。

まず、https://www.icloud.com/find/にAppleIDでログイン。

すると自分のアカウントで作成されているデバイスが検索できるのでデバイスを選択して「iPhoneを消去」をするとそのiPhoneの初期化予約ができる。

ので、iPhoneを消去したデバイスが起動すると初期化がされて「こんにちは」から始まるアクティベーション画面になるとのこと。