
飲み物も増えてる?

梅、竹、松に別れてて並(アメリカウナギ)、上(日本ウナギ)、特上(国産ウナギ)となってる

今ならテイクアウトでお茶もらえるらしい

並の梅1600円税込み
確かに油控えめなさっぱりとしたウナギでホクホク感はそのまま。
美味しいが油控えめで物足りなさもある。大きさは変わらない。

ダイエット中ならば並がイイ。

ダイエット中ならば並がイイ。
コバエ多くてさ。嫌なのでコバエトラップ用意した。
1.口の広めな容器を用意する
2.中に麺つゆを少々入れる
3.麺つゆに台所洗剤を数滴垂らす
4.コバエが集まる場所に置く
ちょっと麺つゆ臭いがこれで麺つゆ内にコバエが入り、洗剤の油分吸着能力でコバエが出られなくなり殲滅できる。
お試しあれ

スイカの残高560円余りあるので鰻の成瀬千葉店まで行ってみた

暑いので並んてない

11時過ぎなので余裕
暑いからかひっきりなしに当日予約の電話が掛かってくる
当日は電話予約可なんだ

ちなみに初めて梅で1600円税込み

帰りにステッカー貰った。

ちなみに初めて梅で1600円税込み

帰りにステッカー貰った。
オークションで
ゆうパケットポストminiってあったので設定したらゆうパケットポストminiがない。郵便局に電話したら在庫がないって。
いつあるのって聞いたら「わからない」でもどこかにあるかも知れないと言われた。
で、近所の郵便局に片っ端から電話したら二件目で見つけた。20円だった。


まだグーグルマップに載ってないんで穴場かも
千葉店は駐車場ないが八幡店はあり。

28日午後1時頃到着


店内はかなり広い。カウンター席、テーブル席、座敷ありでかなりの収容人数あり

メニューは松竹梅と千葉店と変わらず

鰻とふっくらしていて美味い!

竹で完食しました。ごちそうさまです。

28日午後1時頃到着


店内はかなり広い。カウンター席、テーブル席、座敷ありでかなりの収容人数あり

メニューは松竹梅と千葉店と変わらず

鰻とふっくらしていて美味い!

竹で完食しました。ごちそうさまです。