スピードスケートの女子パシュートの、
金メダルに感動した!
恥ずかしながら、自分はこの競技を
「3人で滑るだけ」のモノと思っていた。
速い者を3人揃えたトコロが
当たり前に勝つ競技だと・・・
ところが、オリンピック開会前に放映された
パシュートチームの特集ドキュメンタリー
番組を観て唸った。
むむぅなるほどぉ、そういう競技だったのか!
なんと緻密な練習!
なんと緻密な技術!
なんと緻密な作戦!
なんと緻密なチームワーク!
強い者が集まれば勝てる競技だなんて、
自分はなんと無知であったことよ!
ちゃんと競技としての意味が有るのだね。
練習の苦しみも、その先に有る喜びも
分かち合えるのがチームスポーツの
良いところ。
個人競技派のKen坊、少しうらやましく思う。
素晴らしい物を見せてもらいました (´ω`*)