4176. 同窓会? 2023-11-27 | 日記 一昨日、Ken坊地区のPTAの歴代会長による同窓会が開かれた。といっても、ただの飲み会(笑)6人の歴代会長たちが集まり、近況を語り合う。定年を迎えた話。子供の結婚の話。健康の話などなど。話題も、あの頃からはずいぶん変わったもんだ( ̄▽ ̄)近年PTAについては様々有るようだけど。こんな機会が有るのはウレシイもんですね。
4175. 尾西線 2023-11-26 | 旅行 祖父江の辺りは、幾つかの市町村が入り混じる?地域なのか?それぞれのマンホを見る事ができた。祖父江の「そ」?稲沢一宮ドレスとスーツ?繊維の街だからかな?レトロかっけーぞ!名鉄尾西線!
4174. 戒壇めぐり 2023-11-25 | 旅行 せっかく祖父江に来たので、善光寺に寄ってみる。長野の善光寺の分院。意外と人が少なく、ゆっくり参拝することができた。分院にも、これが有る!長野善光寺ほどの長さでは無いらしいが、中はパニックを起こしかねない程の真っ暗闇! 自分の手すら見えない。あまりの暗さに、目がおかしくなり。壁をつたいながら歩いていても不安になる。で、この取っ手のところまで来ればOK。もう願いは叶ったも同然だ ( ̄▽ ̄)bこりゃ下手なお化け屋敷なんかより、ずーっとおっかないぞ💦なかなか貴重な体験となった。なむ~
4173. ぎんなん 2023-11-25 | 旅行 先日、祖父江に行って来た。昔この季節にたまたま自転車で祖父江を通過し、銀杏の色付き見事さに感動。いつかまた見てみたい、という願いをかなえた❤おりしも祖父江ぎんなんパークでは、ぎんなん祭りが開催されていた。けっこうな賑わいである。銀杏並木の美しさよ!ぎんなんの品種の大元木らしい。ウオークラリー♪そして銀杏カレーを食す!わしゃ満足ぢゃ!
4172. 秋の味覚 2023-11-24 | 日記 先日、名古屋市の最高峰である東谷山を征服したあと。お約束のフルーツパークに立ち寄る。この季節、フルパ最高!いやいや、果物販売コーナーの充実っぷりといったらもう、パラダイス!フルーツパーラーのメニューもえらく進化しているぞ!でも、この季節の目玉は・・・なんと言ってもコレ!食べ尽くし気味の写真で失礼💦フルパの焼き芋は絶品なのだ❤ラスト3本に間に合いましたー!