あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

2月25日(水)のつぶやき

2015-02-26 03:55:17 | つぶやき

歴史から学ぶということは、負の歴史と正面から向き合うこと。ドイツでは、教育指導目標に「周囲がたとえみんな「ハイ」と言っても、自分は他の可能性がないかどうかを徹底的に追求する批判的態度を養う」とうたっている。ナチス時代の反省にもとづくものだ。右へならえの日本を思う。

Kozyさんがリツイート | 92 RT

#オプエド 日本外国特派員協会にて、【メ?ディアにおける言論の自由の状況】について記者会見、マッド・アマノ氏が風刺画の新作を発表。『I am Koga』 @kogashigeaki @uesugitakashi pic.twitter.com/BLKh0aTvmF

Kozyさんがリツイート | 140 RT

日本の上位1%の年収の平均が2000万円。日本は富裕層の年収が増えて格差が出来たのではなく貧困層だけが拡大した形という。これでは、経済縮小だけが拡大し、トリクルダウンも起きないと言う事になる。この様な国の債券、株式、そして投資対象として適格と見なされるのだろうか。

Kozyさんがリツイート | 3 RT

改めて、 #徒歩7分 良かったな。そして、「どうせ…」と思うのを止めようと思った。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/3…


#まるまる妻 柴咲コウさん演じるひかりが歩いていたのは梶原銀座だろうか…


〇〇妻 正純はひかりに寄り添い続けることは出来なかったのだろうか。僕は独身だからそんな綺麗事が言えるのかもしれないけど。。で、ひかりはどうなってしまうのだろうか。柴咲コウさんの熱演に引き込まれる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。