タワゴト日記

 未来は無限にあると思っていたが、有限を
感じさせる世の中、光をツールに少しでも楽しい毎日でありたい!

御岳山

2009年04月14日 | Weblog


 関東のさくらは今週で終わり、ここ御岳山では三つ葉つつじが咲き始め、ゴール

デンウィーク前には散ると言う。短い花の命、知るとよけいイトオシクなる。

それでもさきはじめはなんと清々しく生き生きしてあでやかな色である事か、この

タイミングでこれたことが非常に嬉しい。ロープウェイの運転手さんも、私達は

皆さんの笑顔をみるためにだけ働いています。またぜひきてください最近は、高尾

山に負けていますがぜひ皆さんの力添えでがんばりますのでよろしくなんて宣伝を

してました。しかし、中央線、青梅線、奥多摩線とあまりにも豊富な線と特別快速

快速、特急、急行、準急などどうしたら速く目的地に着くかを考えると、ますます

判らなくなるJRのダイヤである。その中の駅の一つ奥多摩線御岳駅からバスに、

そしてケーブルカーである。それでも行きはよかったが帰りの連絡が悪い、折角

ケーブルカーの人たちがんばってもリピーターが増えない?残念だなあ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿