タワゴト日記

 未来は無限にあると思っていたが、有限を
感じさせる世の中、光をツールに少しでも楽しい毎日でありたい!

今、変るとき

2011年12月31日 | Weblog


 来年、日本は大きく変化しなければならない。

何も変らないと小松左京の小説のように日本沈没、日本人は

国を失うかもしれない!

年末にかけての何度めかの欧州危機、そして超円高と押し寄せる波は

「天気晴朗なれど波高し」である。政治組織を変えるのが「チャンス」

と判っているのだが、自分に降りかかる火の粉は払わなければならない

のでリスクを犯さずどう変えたらいいのか?誰もが判らない?

決定できない?軟着陸だなんて格好良いこと言って、延ばしに延ばして

固くなった鏡餅になってしまった難問題。十年前の御鏡さまが倉庫から

パックされたまま見つかったなんて、これじゃ煮ても焼いても食えない。

それ以上に捨て場のない瓦礫が沢山あるのだ。

それでも技術のある会社は、世界を相手に来年は生産を伸ばす、また

今まで手がけた物だけに留まらず、関連部門にも挑戦する。

電力業界は、政治家とのもたれあいがまだまだ曖昧さを残したままだ、

早くスッキリするためにも、発電と送電の分離に自ら打って出て競争

原理がより働く市場にでる勇気がほしい。

東日本大震災で日本を期待する国も多く、世界中が日本を注目している

今、来年こそがチャンス!チャレンジ!チェンジ!


ネットラジオ

2011年12月27日 | Weblog


 ネットは楽しい。うちの猫じゃないないのに、時にはうちのねこの

ように、ブログに、アルバムに載せ癒されるて大きな顔ができる?

最近はまっているのが、古いパソコンにもネットラジオをダウンロード。

今までアナログラジオで、ラジオ放送とテレビ音声を聞いていた。

デジタル化に伴いテレビの音声が聞けなくなった。

音声ファンには、さみしいかった?ラジオがネットで聞けることを

最近知った。電波の加減で音声が不安定で雑音が多かった今までと違い、

音が安定して美しく、鮮明でクリアだった。

NHKのネットラジオは、検索「らじるらじる」。

その他の民間ネットラジオは、「radiko.jp」。

動画ばかりを見て目の疲れた人、現代社会に疲れた人に、夜素敵な音楽

や深夜便などに耳を傾けるラジオ番組再発見の時ではないだろうか?




ホワイト・クリスマス

2011年12月26日 | Weblog


 きっと♪誰も来ない♪一人きりの♪クリスマス♪

何も実際には聞こえてこないが、自分の頭の中では毎年聴こえる。

12月25日が今年もやって来た。

親父さんの最後の兄弟、次男(94歳)に会いに行った。

最後の会社の同僚に運転手を頼み、音沙汰がないおじ様に会いに

行った。みぞれ交じりのその日寒い中よく来てくれたと涙をためて

親父がビルマ(ミャンマー)で戦死した話を、今年もしてくれた。

夜更けになると大粒の雪になった。本当にホワイト・クリスマス。

テレビでは、フィギアの真央ちゃんが不幸を乗り越えて戻ってきた。

続いて「坂之上の雲(最終回)」では、天気清涼なれど波高しと言う

言葉が残り、「トンイ」では王様になった気分でトンイみたいな理想

の女性像を夢見て、眠りに落ちた。

翌日、玄関を開ける。白い雪が積もっていた。

朝刊を見る、ミャンマーが民主主義に前向き、スーチーさんが首相

になったなら、日本人も自由に旅行ができる?

親父が死んだ地に一陣の光が見え、希望が湧いてくる。

がんばって新しいビルマへ行かなくっちゃ

ちゃらんぽらん

2011年12月22日 | Weblog


 山の天気は変化に富んで美しい。豪雪地帯の雪も一夜明ければ、

青空に映えて美しい。

北朝鮮は判らない国、判らない国には何かしら魅力があるはずなのに

注目される魅力、気を引く魅力が、あるだろうか?

見知らぬ国でありながら、何か触らぬ神に崇りなし感が漂う・・・?

韓国、中国、ロシア、北朝鮮近くて遠い隣人は、親戚づきあいににて

難しい。金日正の死を一番に知った国は?何処だなんて競う気も起こ

らないのが普通じゃないだろうか?

しかし、韓国も、日本もジャーナリストか?与党?野党?判らないが

騒がしい。あわただしい社会から離れて暮らす年金生活者にとっては

連日、連夜のテレビ、新聞での報道が疎ましい。

北朝鮮の後継ぎより、これからの経済、日本のことの方が重要。

それならそれを押しとおす勇気もないのか?そんな情報も入って

来ない政治家とは?優先順位、重要度も付けられていないのだろうか?

インフラ整備(原発の廃炉)、政治しくみの変革の方が一番ではない

のか?毎日、毎日、重要な課題の進捗状況を一面にだしたらどうだろ

うか?スピードを競う報道、なぜ新聞各社、休みが一緒なのかも

判らない?政治家も新聞で知ったという人が多い。だったら我々と

かわらない。やはり政治家は人数が多い気がする。

写真下:山中温泉に雪が降った朝、山が晴れた。










忘年会

2011年12月21日 | Weblog


 世の中は変わり続ける。アレから20年携帯電話の社会は競争が激しい

その幕開けを共に過ごした彼女達も、これからの日本を背負う子供たちの

母親である。今年はとくに変化が激しい、そんな母親達も「スマホ」には

手を焼いているようだ。

会社を辞めて約10年、老骨にむち打って幹事をすることとなった。

歳の差、いや年代の相違がある忘年会、上手くやろうと不安だった・・・

今、はやりの女子会(男子会)を参考に、15時~17時とした。

思わぬ反響があった。女子には昼食会が兼ねられる?

足元が危ない年寄りには、まだ明るいうちに帰られる?

元気な人は二次会が明るいうちに出来る。

今年は不景気で働く時間も不定期な人が多いという。

日頃溜まったストレス解消に、一年に一度くらいパアッと昔の仲間と

はしゃぐ、一線を退いた我々には今よりかは輝いていた?時代が懐かしく、

子育て時代の彼女らにとってもこんなおじさんいたなあ!

今はこんなオジイになって!

父親とかわらないなあ!なんて彼女らの人生に何か参考になる存在、昔の

ような相談相手に戻れた一瞬だったかもしれない。