goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然

日々の自分用のメモです。

木曜、風邪で午後半休、寝込む

2010-01-14 06:26:42 | ハプニング
筋トレのおかげか、風邪薬か?朝までぐっすり寝れた。明け方寒かった。
6時に起きて上の子を起こす
喉の痛み取れないなあ、、、、
コーヒー飲んでと

徒歩で出勤
昼食後、調子でないので半休取って帰宅
帰りの風もかなり冷たく・・・

朝鮮人参酒あおって寝る。目を覚ましてしばらく
上の子が?帰宅してご飯、テレビか17:30過ぎ

起きてご飯と風呂の用意
18時前に塾に
仕事本読んで19時、嫁と下の子が帰宅

夕食はぶりで。去年のLEE×30+10で気付けw
薬飲んで風呂入ってすぐに寝る

月曜、給油・灯油、禁酒

2009-12-07 06:40:11 | ハプニング
嫁はまだ仕事が終わらず明け方仕事。あまり寝れなかった。
起きてコーヒーをセット、コーヒーと。上の子は出て行った。

車で出勤
嫁は共和に通夜に
学童にお迎えに行くが、まだ習字
今日は風があり冷たい。寒い日だ
銀行行き、駐車場からコープ
学童に行くがまだ、、、部屋の中で待ち戻ってくる電話。
一度戻り、荷物置いて灯油缶2つもってGS

給油して裏からドラッグストアで子供のお菓子
ここで様子が変であった

帰宅して上の子が怒る怒る
嫁が帰宅していた。風呂入れながら半身浴

夕食は金目鯛とか大根サラダとか
食後、チョコ。上の子が怒り下の子が叱られる

仕事本読んで一服

木曜、システムトラブル、禁酒

2009-12-03 06:47:34 | ハプニング
明け方、目を覚ましてしまった。嫁が起きて仕事。寝れないまま、、、
寝たw起きて用意、コーヒーと
今日は12月中旬の寒さ。セーター出動

傘持って徒歩で出勤
午後からずーっとトラブル対処で、、、、久々だなあ
帰宅、、、、

みんないる。
夕食はサバとか大根サラダとか
食後一服。上の子の風呂待ち

月曜雨,タイヤがパンク,禁酒

2009-10-26 06:47:11 | ハプニング
疲れてるんだろう。朝までぐっすり。ただ夜間、蚊の羽音が。雨音もしていたし。みんな起きているか。起きて用意、コーヒーと

運動会で感染症が広がった経緯からコミュニティ運動会は中止

定時後、耳鼻科に上の子の薬をもらうために車で駐車場
さてと勤務、定時後、雨の中を耳鼻科まで。まあ普通に走れました。ちょっと待って薬を貰い、回り道して○K。ここの車止めの角で左後方タイヤを打つ。シューって音がしているのが気になったが、、、、ビッグバードは無いなあ、、、コープに駐めて学童にお迎え。明日弁当の用意が要ると。ドミーまで走らすが重たいなあ、、、到着して車を見るとやはりパンク、、、、、急いで赤池タイヤに行くが18:30今日は終了。明日は10時からやっていると。明日は一日重要な打ち合わせなんだけど、、、どうするべえ。。。。

帰宅して風呂入れてと。ダンロップのタイヤ今回は不運が続くなあ、、、、 風呂入ってと。みんな帰宅。夕食は鮭・白子鍋で、、、呼び出し嫁の車で会社へ行ってトラブル対応、、、帰宅して夕食。

ブラザーのプリンターで写真のプリントアウトの習得。トレー選択にとまどう。結構ソフトは使いやすくできている。いいんじゃないブラザープリンター

台風だ,禁酒

2009-10-08 06:55:33 | ハプニング
夜更かししていつもの時間。知らぬ間に凄い風になっている。これぞ台風
ベランダの洗濯物がはためいておる
昨日出張先に上司から連絡があり今日は午前は休業なのである。
嫁は職務上行かなくてはいけない。
名古屋駅で雨漏り、新幹線はストップ危ない危ない
親から知多半島方面がひどいとのことで電話が入る。

むむむ嫁が読売10/4日曜版を上の子の部屋で見つける。
記事が載って、その晩に焼け落ちてしまったのだ、、、、
少しだけ金田一温泉の緑風荘の槐の間の記事が載っている。
諦めていただけに記事が読めてありがたい。
上の子ナイス不思議な縁ありがとう。

上の子は中間テスト日なのですが。

コーヒー飲んで、 マンゴーコーヒーパンをオーブンで焼きやっと食べれる。
砂糖もコーヒーもほんのり味がしておいしいですよ。
コーヒーがアクセントになりますね。

7:16まもなく名駅から上りの新幹線が動くそうです。
7:40上下再開。

風も収まり嫁は出ていった。

寝不足で寝てしまう。

起きてもぞもぞ

9:39に解除???急いで炒飯を作るが、、、、子供達は給食がある????
一口だけ食べさせる。昨日少なめに食べておいて良かった、、、、
上の子はごねるがぴしゃりとw下の子は従順に食べるw
後片付けしてと

高野本3を読み切る
風呂入って用意。
ブラックコーヒーを持って行こう

自転車で出勤
風が強い
自転車で帰宅
読めと下の子がいる。夕食は唐揚げで。たまった洗濯物を嫁が処理
梅酢の生姜を食べる。私は唐揚げを揚げる。梨も食べて風呂入って一服

座敷童の緑風荘が全焼、、、筋トレ、禁酒

2009-10-05 06:21:20 | ハプニング

夜間何度も目が覚めた。お茶とか飲んで防御
朝になり子供達が起きてきた。

新聞で座敷童の緑風荘が全焼と教えてくれる。朝からびっくりする。
むうーーー、座敷童の幸運パワーもこれまでか。
6年前、家族で岩手周遊をしたときに見物しに行ったよなあ、、、

釜石だったかな?じょうずに写せなかったけど、不思議なすじ雲の通り道


料金払って大浴場に入り、槐の間も見たよなあ。長い板の廊下、赤い敷物。飛んで見に行った。途中、厨房とか有り。入り口からは奥の方になっていたっけ。
大浴場は階段を下りて入る。女の人は上段で男湯を覗ける造りであった。
古い浴場であった。


この奥が「槐の間」でした。建物もついで増築したようで段差ありの造りでした。
湯湯治か?長期滞在か?泊まり客は何人かいました。

庭にある祠というか社というかも見物。
火事になる前に座敷童は去って行ったのかな??見た人がいるのかな??
永遠に同じ状態は続かないってか、、、、

さようなら!幸運スポットの緑風荘
わくわく感をありがとう。



緑風荘の歴史の幕の落ちに、何だかなあと思う。


自転車で出勤。コンビニで缶。昼食は何とか。帰りは雨に降られて。
途中ドラッグストアでインスタントコーヒーとオレンジビールを探すがマンゴーのドライフルーツで代用。
帰宅して嫁と下の子が帰宅

この前教えて貰ったオレンジ(マンゴー?)コーヒーパンを製作

薄力粉は投入せず
嫁にプロテインを作ってもらい雨の中、筋トレに行く
若いのがせしめたりして、うーん、、、、4セットやって帰る
上の子も帰宅。夕食はお手軽餃子で風呂入って一服


土曜,散髪,事故った、、、

2009-08-29 05:53:30 | ハプニング

上の子の部活の目覚まし、、、つられて起きる。コーヒー

上野国立科学博物館「特別展 インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」
で限定のガチャポン


ナスカの地上絵はちどり

ナスカの地上絵コンドル

シカン黄金製大仮面

黄金の儀式用トゥミ

300×4の1200の成果w
自分コレ勢揃い
ナスカの地上絵のおサルさん欲しかったなあ、、、ダブリがなかっただけよしとしようか

散髪に行くことに。空いていて一時間ちょいで犬山。途中○Kでトイレとか。
散髪して、今のところインフルエンザ話は無いそうで。
実家に行きファントムとか本を置いて仏壇に参る。
誰もいないので本庄経由でサンフロッグ春日井に行く。この道なんねんぶりだ?
思い出して春日井の体育館。駐車場はちょい距離。10時開館を待ち500で入場
50mプールを探して泳ぐ。みんな入らないので何かある?ラジオ体操かと思ったがラジオ体操だった。
最初どぼんと入ったらスコンと背丈以上!????
各務ヶ原形態なのだと素早く理解。落ち着いて落ち着いて。おぼれずに済んだ。w
足を引っかける場所も小さく水中メガネがかけれない。w落ち着いたふりして慌てている。w
何とかかけて50m×20回をやり切る。水深2mで途中は立てれない恐怖w何とかやり切りました。
これは初。やり切った喜び。駐車場出て春日井駅方面に出る。一体何年ぶりだ??駅周辺をぐるっと。
昼食はカレーでサンティ(Shanti)ってとこ。ナンお代わりはやめておいた。車を駐車場に止めて8月終わりの正午の日差しの中ぶらりムヒヒいいとこでした。帰りに激安温泉「極」???探したけど見つからず19号から41号、、、、ネットカフェで曲がり、、、、宮の湯目指すが、、、宮の湯入り口で事故る。。。
あちゃーやっちまったよ、、、相手は女性で白いBMWか、、、相手は左前がやられている。怪我がないだけ良し。警察に行き報告。保険会社に連絡してと。247経由で共和に出て共和温泉で汗を流し、修理工場に持って行く。右前ドアがずれてストラットもきているか、、、B4で20万、BMWは70万くらいいくのかなあ、、、、代車を貰い帰宅。風呂入れてサクセス。ん?下の子がいるのか。。。。嫁が帰宅と。
夕食はサンマ。ビールをちょっと。寝たが起こされタタのドキュメントを見て、それから保険屋さんと深夜まで相談と。


水曜,車のバッテリー!,禁酒

2009-06-03 06:33:41 | ハプニング
起きて風呂を沸かす。バリウムがまだ。風呂で半身浴。みんな起きてきた。下の子を起こしてプランターに水をやりコーヒー飲んで一服
徒歩で出勤。朝から緊迫の一幕
定時後に徒歩で帰宅
おっとビデオ到着。DVDじゃないよ、ビデオw
風呂を入れて着替えてプロテイン。
さてと車に行くがキーの反応が無い!?ん?????
手動で開けると鳴るが鳴らない!?
ん???エンジンのセルがかからない!?????
うんともすんとも、、、、、
戻って着替えてネットで調べて最寄りの刈谷に電話
今日は休み、、、、、
自転車でそばのモータースまで行き事情を説明
自転車で戻り
来て貰いバッテリー補助でスタート
新車から替えていないので交換
¥22000なり、、、タイヤのパンクと言い厄年の威力を思い知る
でも時間計測が点くようになった。バッテリーが原因か
再度着替えて筋トレ
不景気、生産調整のまっただ中!!!
多い!!せしめるおじさん2はせしめることなく帰って行った。
何とか5セットこなして帰宅。おっと学童親が送りにどうもです。
嫁としたのこが入れ違いに買い物。
風呂入ってサクセス。
嫁がぶつくさ言いながら帰宅。
月曜休みでふらふらしとって何を今更w
洗濯物干して。
夕食はサラダ、鰺の開きで。
食後歯を磨きお茶

最後の最後で事故る。。。無念

2008-12-31 17:43:58 | ハプニング
子供を駅まで送っていく
嫁も切符までついていく
待っていて嫁が来る

戻るか、、、
社宅寸前で対向車が来る、、、、
断念回り道←これが仇に...
体育館の閉館日を見るついでに
と、、、T字路一時停止、、、見過ごす。止まったがアクセルブレーキで慌てる
ゴンとぶつける。自分はフロント左、相手はリア左側面。相手は怒る(そりゃそうだ)目の前真っ暗。ただブレーキとアクセルを間違えるって事故を聞くが如何に恐ろしいミスかと肝に銘じる。恐ろしい。
謝り(不注意な自分が悪い)こういうときに限って自分の携帯は家
嫁のは子供
相手の携帯で警察を呼ぶ
幸い人身にならず(これだけでも救い)
40分ほどして警察が来る

調書取りお互いの連絡先

帰宅後、保険会社に連絡
相手に携帯を教える

さて年明けはいかに??