
浪川発見!
都内某所のカウンターの下に潜んでいる所を偶然目撃しました。
カウンターの下で何をしようとしてるのかは
我々には想像もつきません。
もはや現実世界の常識の範疇を超えております。
まさに奇跡の存在です。
おそらくパラレルワールドを自由に行き来出来るのでしょう。
その証拠に
まばたきをした瞬間!
・・・もういなくなってました。
皆様・・・
僕は<浪川存在説>、
やっぱり信じる事にします。
8割方信じる事にします。
都内某所のカウンターの下に潜んでいる所を偶然目撃しました。
カウンターの下で何をしようとしてるのかは
我々には想像もつきません。
もはや現実世界の常識の範疇を超えております。
まさに奇跡の存在です。
おそらくパラレルワールドを自由に行き来出来るのでしょう。
その証拠に
まばたきをした瞬間!
・・・もういなくなってました。
皆様・・・
僕は<浪川存在説>、
やっぱり信じる事にします。
8割方信じる事にします。
久しぶりにコメントします
某浪川さんがとてもやさぐれているように見えるのは気のせいですか?どことなく髭が生えて哀愁を感じます
浪川さんカウンター下で何やってるんですか(笑)
しかし新年早々浪川さんとの遭遇とは!!
兄貴、今年は絶好調っすね!!大大吉の効果恐るべし!!!!
っ[幻覚]
そう、本当の浪川さんはみんなの心の中に……
だとばかり思っていました。
しかし、ここで考えを改めなくてはいけないようです。
「2001年宇宙の旅」という映画で、主人公は
人間から時空を超越した存在へと進化しました。
浪川さんもまた、人智を超越する存在へと
進化を遂げたに違いありません。
浪川さんはもはや人じゃなくなってきてますね。
そしてまた写真の浪川さんの目線はきっと何かの「獲物」を捕らえたんでしょう。
ここでの遭遇はきっと大大吉の恩恵かと思われます。
これで大大吉の効力を使い切ってしまった可能性も無きにしろ非ずですが(w
新年早々、運が良いですね!
もう「バーチャルアイドル浪川タン」でいいと思う。
「なっ、なんだってーーー!」
あの「飛翔!」は、これを予見するものだったのか!?
浪川大輔さんは、CGでは無かったのだ!
あの木の上から消えて以来、姿を見かけないと思ったら。
なんと、カウンターの下に潜んでいた!
次に出会う事になるのは、いつ頃だろうか?
兄貴の浪川大輔さん探しの旅は、まだ終わらない!
兄貴~サービスショットありがとうございます。
これで、今年一年頑張れそうです。
が、なぜに机の下っすか
場所が場所なだけになんかほんとにいたのかもあやしいですね
こんなCGを本物と思い込むなんてにぃにぃ、
酸素欠乏症にかかって・・・と思ってしまいましたが
新年早々、幻のUMAとの呼び声高い浪川氏との
発見遭遇おめでとう御座います。
これもきっと大大吉のご利益でしょうね。
兄貴!東スポにスッパ抜かれないように注意っすよ!
何気に、浪川さんの目が悲しげなのは気のせいでしょうか・・・・(w
そういえば先日、某アニメSPで話の合間に浪川さんのアフレコ映像が放送されていました!!浪川さんには失礼ですが思わず笑ってしまいました
浪川さんは、何かの潜入任務を遂行中に違いない…。
某ゲームの「蛇」のように…。
だとすれば、以前木に登ったり、カウンターに隠れたり、すぐ消えてしまう理由も説明が付く。
彼が普段滅多に姿を見せないのは、ゴーストとなって人の目に入らないように行動することが潜入の原則だからだ。
姿が消えるのはステルスでも装備しているからかもしれない。
ターゲットを探しているのか?
ターゲットは何なのか?
それは予想するしかできないが、間違いなく彼は何かを狙っている…。
ギラギラした瞳の意味するものは…?
…というわけで剛志さん、浪川さんの新情報をよろしくお願いいたします。
本当に浪川さんのこの行動の意味は何なのでしょうね?
兄ぃ、舞台の疲れがまだ残ってるんじゃないですか?
浪川なんてこの世にいませんよ!
マカビンビン飲んですっきりしたら幻覚も消えます
しっかし浪川さん男前ww
ヒゲのせいか、それとも働き過ぎなのかやさぐれてる風に見える…けれどやっぱり男前
剛志さんのBlogに登場するたび浪川さんの好感度は上昇しまくりですね。
少なくとも目に見える浪川さんはカウンターの下でポーズを取ってくれて写真まで撮らせてくれるんですからw
これからも発見報告待ってます。
って言うか浪川さん、今度はカウンターの下で(笑
しかし、彼は何を見つめているのでしょう?
まさか、マカb(放送事故
ボクも浪川さん存在説を7割方信じることにします。
残りの3割はやはりCG説でしょうかー。
某所ジ○スコ跡に残る宝くじ売り場で買った年末ジャンボを封も切らずに、売り場へ見てくださいと渡したら・・・
なんと千円札の入ったお皿が差し出されたじゃないですか・・・
300円一枚と3000円一枚のあたり~
元が取れたってこと、その上一割の儲け・・・
これも、吉!
これ、机のシミが人の顔っぽく見えてるだけですって。
ぼぼぼ僕は騙されないんだな。
兄貴、浪川さんの発見ご苦労様です
今後の調査報告も楽しみにしてますw
な…浪川さん(笑)
お久しぶりですよぉvv
ってか本当に何してるんでしょうね??
………かくれんぼ?(違うだろ)
すべての時空に普遍的に分布していて、存在確率がある一定の数値を超えた一瞬、見えることがあるとか。
この写真はとても貴重な資料です。ぜひ学会で発表を!
浪川さんはなにをしていらしたんでしょうか!?
そして浪川さんの素早さはどのくらいのものなのですか!?
更なる情報を期待しています!
ゆけ ゆけ 小山剛志!! by嘉門達夫
座り込んだ浪川さんの虚ろな眼差しに、某ライダーのやさぐれ義兄弟ライダーのキックホッパー兄さんを想わせますぜ
多分その瞳には太陽の光は眩しすぎるんですよ。きっと!
浪川さん新年早々何してんですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁww
生ける伝説を拝見できて眼福です。ありがたやありがたやー
浪川さんは座敷童子ですね。
見つけると幸運を呼ぶという…。(住みつかれると、だったっけ?)
まあ、なんにしろ幸運招来架空声優神ですよ。
大大吉は続いていますよ。兄さん!!
太陽の万物を照すが如し!!!!!(←すごい文句ですよね。)
ページ開いた瞬間カウンターの下でww
| \ __
| \\三\
| |\ ̄ ̄
| ∧_l∧\
|(・ω・´) \
|(ヽっc)
`ヘ,)ヘ,)
三宅嬢のとこではカメラ目線で薄い笑顔ですからね、やりすぎっていうかいくらなんでも本物じゃないってわかりますよw
私たちを楽しませようとする剛志にぃやんのお気持ちはうれしいのですが、二次元美少女がモニターから出てくるくらいありえ…な……え、まさか…
いっさい関係ありません。
すいません、こきました。書きたかっただけです。
十数年前初めて「これ」の音声の一部を確認
某洋画の主人公。面白いです!
当時、子役は可愛らしさ、幼さを表現するのに
女性が吹替えるのが常であったが
「これ」はそんな常識を悉く覆してしまった。
私の知り得る中では日本国始まって以来の偉業だ(範囲せま)
以来鳴りを潜めていたが、近年ネット上でその存在を目撃する。
しかし、目撃者の話では信憑性は未だグレー。
ここまで書いてなんですが浪川さんは好きですよ。
演技がうまいのはもちろん、声に独特の味があって
尊敬してます。
若井おさむの次に。
それにしても、相変わらず浪川さんの目つきはやばいですね。
みなさまがおっしゃるような人はどこにも・・・
ネットに浪川さんのCGがない元画像、落ちてましたよ。