いま咲いている花などのブログ

いま現在咲いている花などの写真ブログです。
(時たま昆虫など)

ホップ

2024-08-13 12:14:56 | 日記

8/10.ホップの雌花を見ました。

ホップはアサ科カラハナソウ属のつる性多年草。雌雄異株で、写真のこれは雌花で「毬花」と呼ばれ、誰でも知っているビールの主原料の一つです。

非常によく似た植物にカラハナソウH. lupulus var. cordifolius)があり、しばしばホップと混同される。これはホップの変種であり、ホップに比べて苦味成分が少ないのが特徴である。本来のホップは、日本国内では北海道の一部にのみ自生。

原産はカフカス付近(黒海カスピ海に挟まれた地域)と考えられています。

野生にはヨーロッパ東部からシベリア西部にかけて分布するとされています。


タマスダレ

2024-08-13 12:02:45 | 日記

8/11.初秋の花、タマスダレが咲き始めていました。

タマスダレはヒガンバナ科タマスダレ属の球根植物。

これから秋にかけて、民家の庭先や道端の際で群生するのをよく見かけます。

別名の一つにレインリリーがあります。

また名の知れた有毒植物でもあります。

コロナが流行り始めたころ、どこにも出かけられないので、近所の道端などでタマスダレばかりを見ていた記憶があります。


レンゲショウマ

2024-08-13 11:54:17 | 日記

8/10.真夏下に付く可憐な花レンゲショウマも咲き始めていました。

レンゲショウマはキンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。真夏の山野草の一つです。

本州(東北地方南部~近畿地方)の太平洋岸の温帯域に分布し、山地から深山のかけての湿り気のある林下に生えます。

複数の都道府県レッドリスト絶滅危惧種(絶滅危惧I類)や絶滅危惧II類などに指定されています。


ノコンギク

2024-08-13 11:44:10 | 日記

8/10.今シーズン、初めてノコンギクの開花を見ました。

最も代表的で、一般的な「野菊」です。

因みに、ノコンギクも「シオン属」です。

そうそう、みなさんに少なからず誤解があるかもしれませんが、ノコンギクはどれも薄い紺系の色合いをしているとは限りません。確かに薄い紺系の花びらをもつものも多いですが、それ以上に真っ白な花びらのそれも多く見かけます。

自生植物とは、そうしたものなのです。