いま咲いている花などのブログ

いま現在咲いている花などの写真ブログです。
(時たま昆虫など)

ツノゴマ属

2024-08-16 11:39:26 | 日記

8/11.ツノゴマ属も咲いていました。

ツノゴマ属はツノゴマ科被子植物

ツノゴマ属のいくつか種は、英語では、devil's claw(悪魔の爪 )、devil's horn(悪魔の角)、 ram's horn(ヒツジの角)、unicorn plant(ユニコーンの植物)と呼ばれています。

ツノゴマ属のすべての種は、成熟により木質化する前は、食用にすることができ、オクラのように蒸して食用にします。


サフランモドキ

2024-08-16 11:32:46 | 日記

8/11.サフランモドキも生え始めました。

所謂「タマスダレ」の仲間なので、ほぼ同じような時期に咲き始めます。

ただし、どこかいい加減なのか、それとも「不良ぽいのか」、別の時期にも咲いたりするタマスダレ同様の帰化植物の一つで、やっぱり有毒植物です。

花色は主にピンクですが、やや濃いもの、そしてやや薄いものがあります。

里山地区では道端でも咲いています。


マキエハギ

2024-08-16 11:20:32 | 日記

8/11.マキエハギの花が咲いていました。

所謂「ハギ」の仲間はどれも花は小さいのが常ですが、マキエハギもまたずいぶんと小さな花を、それもまばらに咲かせます。

マキエハギはマメ科ハギ属の半低木。

漢字で書くと「蒔絵萩」と記します。

丘陵や草地に生え、初秋に咲く花が蒔絵の筆致に見えるため、マキエハギという優雅な名前を付けられたようです。

実際に蒔絵の技法を習得するための画材ともなる。いかにも和風ですが、日本以外では中国や朝鮮半島に分布。

ただし、他の植物との生存競争に弱く、絶滅が危惧されています。

岩場など土壌の浅い路傍などにも生育。