最近、利用する様になったプラモデルショップ『キーストーン(keystone)』の紹介です。
場所は東武伊勢崎線「武里」駅から徒歩10分程の所にあります。
このショップはいわゆる「ガンプラ」系の取り扱いは基本的に無く、
国内外のスケールキットを専門に扱っています。
特に、一部の海外キットの直輸入も行っており、かなり珍しいキットも多くあるので見ているだけでも楽しくなりますよ。
(他のショップでは扱っていないキットを売りにしていることも有るようです)
先ずは、店の正面から見た画像です。
正面に壁の様に積み上げられているキットは新商品で、特価販売を行っています。
(基本的に新商品は特価販売されています)

では、店内へ・・・。
入り口付近は、各種エッチングやレジン製のパーツ類、書籍、レジンキット等が置かれています。

更に進むと自動車をメインとしたブロックになります。
(飛行機や戦車関係等も混じっていますが)
かなり狭いです・・・。

突き当たりを曲がると、戦車とアメ車がメインのブロックになります。

別の向きから・・・。
(この時、一部キットの移動を行っていたので通路が塞がりました)

次は、飛行機がメインのブロックです。
ここの通路が一番狭く、メジャーで計測すると「30cm
」
《2010/8/13現在 自動車ブロックで25cm程度になってます。》
ちなみに、このブロックに限らず、店内は全て「カニ歩き」必至です。

最後にバイクと書籍をメインにしたブロックです。
(正面に見えるのはレジンキットです)

画像には写ってはいませんでしたが、艦船関係も有ります。
そうそう、実はそれぞれのキットの壁の裏に、更にキットの壁が有ります。
(最大4層!?と言われています。)
如何でしたか?
この様に、かなり大変ですが探索するだけでも楽しいお店です
店舗所在地
・埼玉県春日部市武里中野23-9
TEL:048-735-6139
*近日WEBショップ公開予定だそうです。
《2010/07/03 追記》
WEBショップが公開されました。
(流石に店内全ての商品は掲載されてはいないようですね)
キーストーン(keystone)WEBショップはこちら
場所は東武伊勢崎線「武里」駅から徒歩10分程の所にあります。
このショップはいわゆる「ガンプラ」系の取り扱いは基本的に無く、
国内外のスケールキットを専門に扱っています。
特に、一部の海外キットの直輸入も行っており、かなり珍しいキットも多くあるので見ているだけでも楽しくなりますよ。
(他のショップでは扱っていないキットを売りにしていることも有るようです)
先ずは、店の正面から見た画像です。
正面に壁の様に積み上げられているキットは新商品で、特価販売を行っています。
(基本的に新商品は特価販売されています)

では、店内へ・・・。
入り口付近は、各種エッチングやレジン製のパーツ類、書籍、レジンキット等が置かれています。

更に進むと自動車をメインとしたブロックになります。
(飛行機や戦車関係等も混じっていますが)
かなり狭いです・・・。


突き当たりを曲がると、戦車とアメ車がメインのブロックになります。

別の向きから・・・。
(この時、一部キットの移動を行っていたので通路が塞がりました)

次は、飛行機がメインのブロックです。
ここの通路が一番狭く、メジャーで計測すると「30cm

《2010/8/13現在 自動車ブロックで25cm程度になってます。》
ちなみに、このブロックに限らず、店内は全て「カニ歩き」必至です。


最後にバイクと書籍をメインにしたブロックです。
(正面に見えるのはレジンキットです)

画像には写ってはいませんでしたが、艦船関係も有ります。
そうそう、実はそれぞれのキットの壁の裏に、更にキットの壁が有ります。
(最大4層!?と言われています。)
如何でしたか?
この様に、かなり大変ですが探索するだけでも楽しいお店です

店舗所在地
・埼玉県春日部市武里中野23-9
TEL:048-735-6139
*近日WEBショップ公開予定だそうです。
《2010/07/03 追記》
WEBショップが公開されました。
(流石に店内全ての商品は掲載されてはいないようですね)
キーストーン(keystone)WEBショップはこちら
何か起きてからではと思うのですが
物が軽い物だからいいのかな^^;
重量も軽いので最悪崩れても「イテ!」で終わるかな?
そうそう本文に書き忘れたのですが、棚に入れていない側に積んでいるキットの裏側にも更に違うキットを積んでいるんですよ。
奥にあるキットを取り出す時は、どうなるんだろうと・・・。
キーストーンの店主さんに、コメントをお伝えしました。
店主さんより。
「お買い上げ有難う御座います。
またのご来店お待ちしております。」
との事です。(^^)