goo blog サービス終了のお知らせ 

KOU

WEB上や日常での気になる事や体験した事を紹介します。

「課長 島耕作+マガジン」創刊記念SFとーぶカード発売

2004-05-11 20:25:19 | 各種限定物
「《課長 島耕作+マガジン》創刊記念SFとーぶカードを5月10日(月)から発売いたします。
今回発売のカードは、講談社が5月10日から発売(毎月10日、25日に発売)する弘兼憲史氏の漫画「課長 島耕作」「加治隆介の議」「ハロー張りネズミ」のカップリングマガジン「島耕作+マガジン」の創刊を記念して、当社と講談社がタイアップして企画したものです。カードの図柄は「課長 島耕作」の主人公“島耕作”です。」
(東武鉄道)

しんちゃんパスネットがあっという間に売り切れてから約半月、早くも限定販売!
今回はどうしようかな~?

「東武トピックス本文」

SFとーぶカードは首都圏の私鉄・地下鉄等で利用出来る「パスネット」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんちゃんパスネット

2004-04-19 01:26:31 | 各種限定物
4月6日の記事で紹介した「『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』上映記念SFとーぶカード」を買ってみました。

「専用パスネットケース外観」

「専用パスネットケース内面及びパスネット」

これで、6日から発売されている「春日部市限定パスネット」とあわせてコンプリート(4種類)ですね。(^^;)

「前記事の紹介記事(2004-04-06)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クレヨンしんちゃん」パスネット。

2004-04-06 23:59:02 | 各種限定物
4月6日発売の春日部市限定「クレヨンしんちゃん」パスネットを買ってみました。

購入した「春日部市限定パスネット」です。

帰宅時に寄った(乗り越し…)のですが、私の他に3~4人程購入されていました。
あまり(?)宣伝はいていなかった割には売れているようですね。

この「クレヨンしんちゃん」パスネットは、今回買った「春日部市限定」の他に東武線各駅で購入出来る(今月17日発売)シリーズが有り、そちらの宣伝は車内・駅構内と良く目にします。

「『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』上映記念SFとーぶカード」

ん~…。これも欲しい…。(笑)

SFとーぶカードは首都圏21の私鉄・地下鉄等で利用出来る
「パスネット」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定パスネット入手♪

2004-04-05 20:56:17 | 各種限定物
この土、日の2日間で
「亀戸線開業100周年記念SFとーぶカード」
(東武トピックス)
「柏レイソルJリーグ昇格10周年記念SFとーぶカード」
(東武トピックス)

「どこでもいっしょ STORE~ピクニック編~パスネット」
(相鉄ニュース)(PDF)
を入手。
流石に「日光市制50周年記念SFとーぶカード」は諦めました。

「亀戸01」 「亀戸02」

「柏レイソル」

「どこいつ01」 「どこいつ02」

次は「しんちゃん」かな。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなみに…。(SFとーぶカード)

2004-03-30 01:03:31 | 各種限定物
「亀戸線開業100周年記念SFとーぶカードを4月1日(木)から発売いたします。
 今回発売のカードは、曳舟~亀戸間を結ぶ亀戸線が明治37年4月5日の開業以来、本年で100周年を迎えることを記念して作成したもので、亀戸線開業100周年のヘッドマークを付けた8000系車両を図柄にしてます。なお、ヘッドマークを付けた車両は4月1日から4月14日まで亀戸線で運行します。」
(東武鉄道)

「東武トピックス本文」

ちょっと、一度に限定カードを出し過ぎでは…。

「柏レイソルJリーグ昇格10周年記念」
「日光市制50周年記念」
「春日部市市制施行50周年記念~クレヨンしんちゃんカード~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映画クレヨンしんちゃん」春日部市限定SFとーぶカードを発売

2004-03-30 00:43:32 | 各種限定物
「全国東宝系にて公開される映画クレヨンしんちゃんとタイアップして、埼玉県春日部市の市制50周年を記念した「春日部市市制施行50周年記念~映画クレヨンしんちゃん~SFとーぶカード」を4月6日(火)から発売いたします。
 今回発売のカードは、沿線自治体として当社とゆかりの深い埼玉県春日部市の市制50周年を記念したもので、その春日部市を舞台にパワフルな幼稚園児が大活躍する、お子様に大人気のアニメの劇場版『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』の一場面を図柄にしています。」
(東武鉄道)

連続キター!地域限定販売!
ここなら買いに行けそう。(笑)

「東武トピックス本文」

SFとーぶカードは首都圏の私鉄・地下鉄等で利用出来る
「パスネット」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武日光駅限定SFとーぶカード発売

2004-03-30 00:24:37 | 各種限定物
「日光市制50周年記念SFとーぶカード」を4月1日(木)から発売いたします。
 今回発売のカードは、栃木県日光市が昭和29年2月11日に市制を施行して以来、本年で50周年を迎えたことを記念して発売するもので、日本百名山のひとつで栃木県を代
表する“男体山”と中禅寺湖の西の端にある千手ガ浜に咲くクリンソウ、そして日光・鬼怒川方面行き列車として活躍する特急スペーシアをデザインしています。
(東武鉄道)

ヤバい!地域限定販売…遥々買いに行っちゃうかも?…。
改札出なくても買えるかな?(爆)
先の「どこいつパスネット」もそうですが…(限定物に弱い)

「東武トピックス本文」

SFとーぶカードは首都圏の私鉄・地下鉄等で利用出来る
「パスネット」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柏レイソルJリーグ昇格10周年記念SFとーぶカード」発売

2004-03-24 08:22:06 | 各種限定物
「東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、「柏レイソルJリーグ昇格10周年記念SFとーぶカード」を4月1日(木)から発売いたします。」
(東武トピックス)

トピックス本文

SFとーぶカードは首都圏の私鉄・地下鉄等で利用出来る
「パスネット」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする