ものぐさ日記

~明日は明日の風が吹く~
日々の出来事、感じた気持ち

ミイラと古代エジプト展

2007年06月10日 | おでかけ
来週で展示が終わるためか、なんと80分待ちでした
私は人の多さにかなり怯んでいたが、ダンナさんがどーしても見たい!って言うもんだから「え~、、並ぶの~・・・」と言いつつも列に並ぶことに。。。

展示内容は、始めに3D映像で迫力満点のバーチャルミイラを見ながら、内部に入り込み、約3000年前に作られたミイラ、「ネスペルエンネブウ(棺に書かれていた象形文字から明らかになった彼の名前)」が生前どんな人物だったかということを明かしていくというもの。
今はCTスキャンや特別な画像処理で、包帯を解かなくても、内部の詳細が細かく分かるだそうです。 すごいねぇ
しかし、ネスペルエンネブウも、まさか自分の死後、3000年後の未来に、自分がどんな人物でどのような顔をしていて、どんな生活をし、何歳頃になぜ亡くなったのか?などと推測されようとは、夢にも思っていなかっただろうねぇ。
全ての展示を見終えて、大満喫。いや~80分並んででも見てよかったです。
展示は、神戸市立博物館で、6/17まで行われているので、ご興味のある人はお早めに
ミイラと古代エジプト展
ところで、記念グッズのコーナーで、象形文字のペンダントが売られていたが、「私、これ持ってる!」ってのがありました
エジプトに行かれた方のお土産で、象形文字で私の名前で作ってもらったという面白いペンダント。 な、なんと、2万円もしていた
そのペンダントは素材がゴールドで、私の持ってるものはシルバーだけど、古代エジプトの神秘とお値段に魅せられ、帰ってから「えーっと、あのペンダント、どこやったっけ??」とゴソゴソと探しました(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ! (ゆき)
2007-06-12 11:34:48
こういうの見ると、実際ピラミッド見てみたいなぁ!って旅欲がムクムク沸いてこない??

・・・で、あのペンダント(笑 )!!!
こんな形で出会うとはねぇ。わはははは。
返信する
Unknown (こてつ)
2007-06-13 21:06:08
>ゆきっぺ

うんうん!ホンマ、ピラミッド見に行きたいなぁってめっちゃ思っててん
いつか行ってみたいわぁ。
・・・んで、あのペンダント(笑)ゆきさんも覚えてた?ホンマビックリやったわぁ。 うちのダンナさんが私のペンダントみて「ええなぁ。。」ってボソリと言ってた(笑)
あのあと841さんにメールして、意外に高いよ~って教えてあげてん
返信する