Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

軽井沢2023、夏。〜山の民の燻製 ラ・モンタニョン〜

2023-08-13 19:15:29 | おいしん坊バンザイ!

先月出かけた軽井沢の報告です。
軽井沢は何度も遊びに行っていますが、こんなにおいしいお店があったなんて。
もっと早く知りたかったー

自家製のソーセージやハム、ベーコンを使ったお料理がおいしい「山の民の燻製 ラ・モンタニョン」は、
旧軽井沢銀座にあります。
ソーセージやハムを一番おいしい食べ方で提供してくれるレストランという噂、期待大です。

リヨーのサラダ
ハムを乗せたサラダ。脂が口の中でとけておいしー。




海老のドリア
そういえばこれはソーセージなしのお料理でしたが、
海老たっぷりでソースもおいしかったし、大当たり






シャルキュトリ屋さんのナポリタン
シャルキュトリとはフランス語で食肉加工品全般の総称で、ソーセージやハム、テリーヌなどのこと。


太めの麺でケチャップソースの懐かしいナポリタンに、どっさりのシャルキュトリ。
何種類シャルキュトリが入っていたのか。
同じように見えるソーセージですが食べるたびに味が異なり、噛みしめるたびに旨味がジュワーと広がって、
おいしいし、たのしかった。
上に乗っているベーコンもおいしい!




シャルキュトリ屋さんのナポリタンは、今までいただいてきたナポリタンとは別格、
またいただきたい一品となりました。
ぜひまた行きたいお店です。

ぼくの採点(が5個で満点)
味:
接客:
お手洗い:
総合評価:

山の民の燻製 ラ・モンタニョン(facebook)
https://www.facebook.com/lamontagnon/?locale=ja_JP
店はとても小さく、3組しか入れませんので予約をおすすめします。
ソーセージなどは購入することもできます。






軽井沢2023、夏満喫。〜報告〜

ただいま

高峰高原・前編

高峰高原・後編

手打ちsoba香りや

雲場池

エルミタージュ・ドゥ・タムラ

軽井沢千住博美術館

いろいろ報告



「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山の郷土料理ます寿司「扇... | TOP | 真夏の恐怖体験、今年も嗅ぎ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | おいしん坊バンザイ!