
きらきらと
2万匹のイワシが渦巻く
タイフーン

福岡の観光で楽しみにしていたのがマリンワールド海の中道水族館です。
見どころ満載で、ぜんぶ紹介できないのが残念ですが、見どころのひとつ、大水槽のブルーの幻想的な世界…ほんとうに素晴らしかったです。

シャークがいっぱいいるんです。
ひとつの水槽で飼育するサメの数は
日本最大級だそうです。
サメのお腹に、コバンザメがぴったり

パノラマ大水槽
魚たちが悠々と泳ぐ姿に…時間をわすれずっと見惚れていました。
結局どれくらい居たんだろう…



アシカ&イルカショーにも大興奮!
バックは借景の博多湾です。
最前列で見たので、水バッシャ〜ン(笑)

見事な演技を見せてくれたイルカくんたち。最後に並んでキュ〜キュ〜とご挨拶
健気でかわいくて、もう何でしょうね
感動して…泣きたくなるくらい愛おしくなってしまいました
ほんとうに素晴らしかった!

九州のクラゲゾーン
久々に子供の様にはしゃいで、めいいっぱい感動して…
ほんとうに半日では全く時間が足りませんでした。

最後にもう一度イルカショーの終わった
プールを見に行きました。
帰りたくないなぁ…って。

水族館のスローガンは
「しぜんと、しぜんに」
福岡マリンワールド海の中道
水族館でこんなにも興奮したことは初めてでした。はしゃぎすぎて疲れました^^;
もう一ヶ月も前のことなんだけれど
感動よみがえる…イワシのタイフーン

私も水族館が大好きなのでkotamiwaさんが興奮されたのよくわかります^^
魚たちが泳ぐ姿にはとても癒されますよね。いつまでも見てられます、きっと。
それにイルカのショーも楽しかったでしょうね。
パフォーマンスする姿が健気で感動しますよね。涙出そう、わかります(笑)
綺麗な写真ばかりでとても楽しませていただきました。
水族館に行かれたんですね!
グルメレポートの大ファンですが、旅行記もとてもいいです
私もこの夏、水族館に行きましたが、子供のようにはしゃぎましたよ~
イルカ、シャチ、のパフォーマンス、輝くクラゲ・・うまうまさんのお写真で、
また行きたくなりました。
迫力ある画像に、魚になった気分です~
あんなにダイナミックな水槽は初めて見たので、大興奮でした(笑)
共感してもらえてすごく嬉しいです^^
それにしても水族館は癒し効果抜群ですね。また行きたいです。
コメントありがとうございました。
水族館自体、久々だったんですけど
自分でもびっくりするくらい、はしゃいで興奮しました^^
yokoさんの夏の水族館のブログ覚えていますよ!イルカのジャンプすごかったです!
ブログ再会待っていますね。
あと褒めていただき、すごく照れます(*´∀`*)