
元旦に都へ~の続き。
岩合写真展のあと、小腹が空いたので立ち寄ったのは、最近エキュート大宮がリニューアルされてエキナカに出来たタイ料理のお店
「カオマンガイキッチン」です。
思うと本格的なタイ料理って、なかなか食べる機会がないのでワクワク。
カオマンガイとは?

うまみたっぷりのスープで炊いた
チキンライスのようですね♪

店内はカラフルで独特な空間。タイの屋台風です。

今は年末年始限定のこちらの全部のせチキンヌードルが一押しのようです。
とても美味しそう。


メニュー表が、新聞紙のフリーペーパーみたいなものなので普通に持って帰っちゃいそう^^;
とりあえずメニューは、
カオマンガイ、ヌードル、グリーンカレーがメイン。
ヌードルもすっごく惹かれたのだけど、ここはやっぱりカオマンガイ‼️

茹で鶏と、揚げ鶏から選べるみたいなので、
両方頼んでみることに。

タイのチキンライス(茹で) 780円
煮卵はプラス100円

スープ付き。
このスープ、優しい味。よく煮込まれた鶏肉は柔らかくてトロットロ。骨のまわりの肉もホロっととれちゃう。

カオマンガイ。
茹で鶏がたくさんのってる!周りを彩る野菜は、キュウリとイキのいいパクチー!
そしてこの、チキンスープで炊いたジャスミンライス、チキンのコクがあって美味しかったです。
優しい口当たりのライスと、茹で鶏が合う。

チキンライスにかけるソースが4種類。ナンプラーなどの調味料もあるから、自分で好きなソースや調味料でアレンジして楽しめるね。

こちらが
チキンライス(揚げ) 830円


揚げ鶏、サックサク。

ジンジャーソースが、一番サッパリしてて好きだったかな。
スパイシーサワーソースは、ほんとの辛党向き。
ベロがずーっとヒリヒリした。^^;
茹で鶏と揚げ鶏は好みだと思うけど、
私は、クリスピーな揚げ鶏のカオマンガイが気に入りました。

パクチー。
あの口の中に広がる異国感はすごい。
わたしは、好きです!

完食!^ ^
エキナカで、本格タイ料理。
そしてカオマンガイのお隣は、牛タンの利休!
我が地元も発展してくれないかなぁ(笑)