3月12日の土曜日、3回目のワクチン打ってきましたよ。
11:45に予約してたので、その前にちょっとおともだちの家へ。
スゴいなこいつは!

寺山の本社(営)へ寄ってから会場へ。
今回は空港をチョイス。

国際線の入国の税関で無事に打ち終わって、せっかく空港へ来たんだから、前から気になってた空港の中の中華料理屋でお昼食べようかと思ってたら…


やってねぇでやんの。。。
さぁ、お昼どうしよっかなぁ?チャーハン食べたいなぁ…
なんて表へ出たら、目の前に知ってる車が。
なんと、北海ダーのおともだちがサプライズで手土産片手に遊びに来てくれました😄

せっかくだから一緒にメシを食べることに。

2台口で向かったのは豊栄。

おともだちが「めおと食堂にしましょう」と。

じつはココ、行ってみたかったのです。

ダーリンハニーの吉川さんが鉄道ひとり旅で行ったお店なんですよ。

サインはたくさんあるんだけど…

地元のタレントさんばっかりで吉川さんのが無いなぁ…

メニューはこんな。

ラーチャーセットの逆が食べたいんだよなぁ…

という訳で、チャーハンと半ラーメンにしました。
いやぁ、大満足だったなぁ!

このあとオレは五泉へ行くつもりでした。
「一緒に行く?」と聞くと「行く」と答えたので、一緒に『金津屋』さんへ。

このスーパーラッセル スノーV 8本を引き取りに来たのです❗

ラッセルって、ママさんダンプみたいにキレイに重ならないのね。
どうにか積み込みました😅

せっかく五泉まで来たんだから…
と、アラモードキムラさん。

今回はアイスじゃなくてジェラート。
かき氷の容器に入れてくれるのがステキ!
アラモード焼きも買って帰りました(写真撮る前に食べてしまいました)。

マニアックな北海ダーは廃墟もお好き。

マニアックな北海ダーは廃線跡もお好き。
へぇ~、まだまだ路盤とかホームとか残ってるんだねぇ!
そう、こんなとこまで、どころか、ウチまで2台口してました😄

ウチからおともだちの車で弥彦の辺りまでプラプラして、もう少し時間があるからって…

夜のロンドン、雰囲気ありますわぁ。

クリームソーダ来てからパフェにすりゃよかったと後悔。

北海ダーなおともだちに送ってもらって、ウチにラッセルを格納しました。

これ、バラだとえらくまとまらない。
奥さまが帰ってきてコレを見せたら「ラップがあればいいのにねぇ」と。
あ!あるよ!15年前の引っ越しで使ったのが!

まさかここでラップを使うことになろうとは!
ラッセルたちはこの状態でしばらく「冬眠」です。
「ラップがあれば…」と言った奥さま、続けざまに「いい仕事してきた!」と。
なにをしたのかと思いきや、、、

スバらしい!よくぞ見付けて買ってきたぞよ!
んでこの「さけめし」は引きこもった翌日のお昼にいただきました。

ロンドン行ってちゃんと買ってきましたよ。


キーホルダーね。
引きこもってた日曜日はテプラで「3回」っての作ってバッジに貼り付けたり、
土曜の午前中に行ったおともだちの家から預かってきた古い資料を取り込んだりなどなど、
「副反応、いつでも来ていいぞぉ~!」って思いながら地道にやっておりました。
副反応、なにひとつありませんでした。
腕が痛いだけ。
熱も37.1度。こんなの平熱じゃん💢
奥さまは口を開けば「おもしろくない!何にも起こらない!」。
そんなん言われなくたってね、オレ自信がそう思ってるんだから❗
というわけで月曜日は普通に仕事へ行きました。
いやぁ、3回目のワクチン打ちに行くだけだったのに、盛りだくさんな休日になりましたわ。
北海ダーのおともだち、これに懲りずにまた遊んでくださいませ😌