koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

実は京成あるあるだったとは…

2015-05-19 22:20:24 | 日記

突然ですが、まずはこちらのyoutube動画からご覧ください。

 

どうです?みなさんはこの踏切に違和感を感じますか?

ボクはひとつも感じないんですが、

周りのみなさんには違和感大アリらしいんですよね。

 

というのも今朝方なぜか『踏切』のことが話題になりましてね、

「踏切って言えば遮断機閉まった状態で反対側からも電車が来るとカンカンの音が速くなるよね?」

って聞いたんですよ。そしたら

「そんなことはない!」

って言いきられてしまいまして。。。

まぁ百歩譲ってJRはそうはならないから許すとしよう。

でもその話をした相手は東京に住んでいたことがある人たち。

しかも私鉄の沿線に住んでたんだから、そんなことが無いわけないじゃないよ!

って思ったんですよ。私鉄の踏切はそうなるもんだと思ってたから。

でもね、帰って来て調べてみたら、これって

『京成あるある』だったみたいで。。。

 

京成沿線に住んでた人間、

踏切で両方の矢印が付いて片方が行ったあとは

カンカンの音が速くなって片方が来るのを待つ

ってのが当たり前だったので、

まさかコレが京成オリジナルの仕様だったとは思いませんでした。

 

おまけに更なるパターンもありまして、

何本も何本も電車が来るところではこんなコトになるんですよね・・・

 

久々の投稿だというのにこんなくだらないネタで

ホントどうもスミマセンです・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケータイ復帰 | トップ | 1ヶ月が過ぎていました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6D22Tさん (koshinmilk)
2017-07-31 21:35:57
6D22Tさん、コメントありがとうございます!

なるほど、そーゆー事だったんですね!
千葉県民してたときは普通のことでなんとも思いませんでしたが、今思うとあの機能は素晴らしいと思います!
新潟でも導入・・・単線ばっかだから用事無いですね(^_^;)
返信する
倍速踏切 (6D22T)
2017-07-31 21:25:16
これ、昔、警報器だけとか、構内とか、かなりくぐり抜けで亡くなられた方が多く、車内放送テープに「反対からの電車が来ないか確かめてから渡りましょう」なんて言ってましたね。
その対策の一つですね。
ただし、手動な高砂・押上を除きます。
返信する
伍長さん (koshinmilk)
2015-05-20 19:25:32
伍長さん、コメントありがとうございます!!

これが当たり前だと思っていたから、
まさか京成あるあるだとは思いませんでしたよね?
そうそう、さらに反対から来ると普通の速さに戻るんですよ!
わかりますわかります!!
返信する
90へぇ(゜Д゜) (伍長)
2015-05-19 23:36:20
京成あるあるだったとは(;゜ロ゜)

因みにカンカンが早くなってまた電車来るとまた元の早さに戻るよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。