goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

棒針編み込み靴下の会*北極星 2*

2016年06月11日 18時40分05秒 | 編み物
 片方 完成 



本日2回目の更新です。



ムーミンのかぎ針編みと同時進行している編み込み靴下です。

フェリシモのキットをずいぶん前に買って、放置してありました。

『自分で編めたら素敵!おしゃれも楽しめる棒針編み込み靴下の会』です。

片方がやっと完成しまして、

もう片方を編んでいます。



最近なんだか疲れが取れない感じで、
いつもは暇な午後とか夜に編み物しているんですが、
テレビを見ながらうたた寝~~~
ということが多くて、進みが悪いです。


ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。

にほんブログ村

にょろにょろを編む

2016年06月01日 14時36分06秒 | 編み物
 にょろにょろ 



本日2回目の更新です。


次は、妹のリクエストで「にょろにょろ」を編みました。
沢山編んでねといわれたので、
とりあえず3匹。

雷が大好きなにょろにょろなので、
金糸を一緒に編み込んでみようと思ったのですが・・・
途中まで編んで、なんだか気持ちが悪いのでやめました。(笑)


いつTも集団行動しているにょろにょろなので、
もう少し編んでみようかな~~~


勢ぞろい




編み物データ

材料:コットン糸 白 10g(37m)
   綿
用具:かぎ針 4/0号 2/0号


6月   10g(37m)

2016年 507g(1,425 + 328m)





お知らせ

明日からお出かけします。
携帯からアップしますので、時々見に来てくださいね。

コメントのお返事が遅くなります。
ごめんなさい。




ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

ミイを編む 2e

2016年05月29日 17時03分36秒 | 編み物
 ムーミンたち 



本日2回目の更新です。


ミイが完成しました。


やっぱり顔の表情は難しいです。


後ろ姿



編み物データ

材料:コットン糸 オフホワイト 2g  赤 3g  黒 2g  オレンジ 2g  ピンク 1g  合計10g(35m)
   綿
用具:かぎ針 4/0号 2/0号


5月   204g(268 + 328m)
2016年 497g(1,388 + 328m)



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

ミイを編む 1

2016年05月26日 20時53分08秒 | 編み物
 のっぺらぼうのミイ 



本日2回目の更新です。



ムーミンの仲間、次はミイを編むことにしました。

ミイの編み方はスナフキンといっしょで、
体の下から上へ編んでいきます。

トップの写真は本体部分が編めた所です。

坊主頭のミイ、
髪の毛は別に細編みで編んで、頭に縫い付け、その上から毛糸を渡してお団子を作ります。

前から


後ろから



もう少しで完成します。



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

棒針編み込み靴下の会*北極星 1*

2016年05月25日 18時00分35秒 | 編み物
 北極星 



本日2回目の更新です。


フェリシモのキット、『自分で編めたら素敵!おしゃれも楽しめる棒針編み込み靴下の会』
3回目の北極星を編み始めることにしました。

ムーミンばかり編んでいるのもちょっと~~~
気分転換を図りました。(笑)

とはいうものの「ユウヤケのソラ」ももう少しなのに足踏み状態です。(笑)


毛糸


カメラの色がちゃんとあっていないですね。
本当は青(紺色に近い)と淡いピンクです。


2目ゴム編から始めて、柄までたどり付きました。


その日の気分で編むことにします。


ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。



にほんブログ村

スニフを編む

2016年05月21日 18時10分39秒 | 編み物
 仲間 



本日2回目の更新です。


ムーミンシリーズの4匹目は「スニフ」です。

ムーミンと同じように頭から編んでいきます。



スニフにはひげがあります。

毛糸は1色なので、どんどん編めました。


完成


お目目くりくりのかわいいスニフができました。



編み物データ

コットン糸 ベージュ 16g
黒糸 少々
少し大きめのビーズ 1個
綿


5月   194g(233 + 328m)
2016年 487g(1,353 + 328m)



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

スナフキンを編む 2e

2016年05月17日 17時52分06秒 | 編み物
 やっと3つ 



本日3回目の更新です。


スナフキンが編めました。

小物の帽子

緑色の帽子を編んで、
黄色い小花を編んで綴じつけます。

スナフキンの髪は帽子に綴じつけてあるんですよ。

マフラーとハーモニカを編んで
それぞれを付けます。




後ろ


さあ、次をどんどん編みますよ。


編み物データ

材料:コットン糸
オプホワイト 4g  緑 7g  こげ茶 1g  黄色 1g  黒 2g
レース糸 黄色 2g

合計 18g(67m)

5月   178g(175 + 328m)
2016年 471g(1,295 + 328m)


ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。

にほんブログ村

コットン糸と中細毛糸

2016年05月15日 18時35分44秒 | 編み物
 購入 



本日2回目の更新です。


ムーミンを編もうと、コットン糸を先日購入しましたが、
ムーミンとスノークのお嬢さんを編んだら、
2個目に突入してしまいました。

パパとママも白い糸が必要です。
用事があっていつものイオンに行ったら、同じ糸があったのでまた2つ買ってきました。


それから、中細毛糸も1つだけ購入。
これはまた別の物を作る材料です。

今回購入量 80g

5月の購入量 230g

2016年  230g



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村

スナフキンを編む 1

2016年05月14日 17時33分08秒 | 編み物
 スナフキン途中 



本日2回目の更新です。


ムーミンたちを編んだら、なかなか楽しくなってしまいました。

続いてスナフキンを編み始めました。

ムーミンのキャラクターの中で、一番好きかな~~~


ムーミンは頭から編み始めましたが、
スナフキンは胴体の下の部分からです。


最初に腕を編んで、胴体を編み始めます。

腕を付けながら編んで、頭を編みます。


胴体の下の部分にフレアーを編みました。(トップの写真です)

スナフキンは帽子やマフラーなど小物が結構あるので、
時間が掛かりそうです。


ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。

にほんブログ村

スノークのお嬢さんを編む

2016年05月11日 21時12分42秒 | 編み物
 スノークのお嬢さん 



本日2回目の更新です。


GW中にムーミンを編みました。

今度はムーミンのガールフレンドの「スノークのお嬢さん」を編みました。

スノークのお嬢さんって誰?
って思う人も多いと思います。

私が子供の頃に見たアニメでは「ノンノン」って呼ばれていました。

その後のアニメは「フローレン」ですね。

でも本では「スノークのお嬢さん」と訳されています。
スノークはお兄さんにあたります。


『ムーミンの編みぐるみ』の本ではこの懐かしい呼び名が使われています。


編み方はムーミンと全く同じですが、
1カ所だけ違います。


髪の毛を付ける部分を「すじ編み」にしてあります。


それから左足にアンクレットを付けています。



ムーミンと一緒に記念撮影


今回もかわいくできました。

編み物データ

材料:コットン(イオンで購入) 白 14g(52m)  黄色 1g(4m)

フェルト 白・黒
綿



5月の毛糸消費量 111g(108+328m)

2016年 453g(1,228+328m)
 



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。

にほんブログ村