goo blog サービス終了のお知らせ 

幸力の会公式ブログ

レイドウレイキ卒業生の同窓の会です。臼井レイドウレイキマスターと卒業生の交流の場としてイベントなどを企画しています。

足すのも大事だけど 引くのも大事。

2016-06-20 08:34:26 | 幹事ブログ
幸力の会幹事なびぞうはセミナージャンキーです。
なにか特別なことを学んでいると、
自分も特別な存在だと錯覚できるので
かなりけっこう気持ちが良いです。
(なびぞうはこの状態を『うちのおとーさんすごいんだぞ!!』状態とよんでいます。
あなたのおとーさんはたしかにすごいけど、すごいのはおとーさんであってあなたではない(^_^;)。)

が、しかし。
習ったからってすぐに身につくわけでもないのです。
食べたものがすべてエネルギーや筋肉になるのが理想なのですが、
吸収しきれなかったり、皮下脂肪になってしまったりすることもしばしば(T-T)。

最近ちょっと詰め込み過ぎちゃったなあという感じがするので、
来月プチ断食をしてきます。
ほんの2日ほどですが
日常を離れて、溜めたものや学んだことを消化しようかと思っています。

ええ、溜まっているのは脳内なのですけど、
脳内を空っぽにするために
胃袋空っぽにするのは意外と効果的なのです。

自宅で半日~1日の断食はわりとやるのですが、
2日は初めて。それもわざわざ電車に乗って、断食用の宿泊施設に行きます‼

ごはん出ないのに、
泊まるだけなのになにこのお値段( ;´・ω・`)
なわけですが、自宅では2日も断食できない自信があります‼

なので、まあここはひとつ断食のプロに
お願いしようかと。
(はい、セミナージャンキーですからね、
自分ひとりで頑張らないのです。)

今年は自分にとって何か変化の1年のように感じていまして。
で、今年前半を振り返ってみようという魂胆です。

いつもは足し算の多いなびぞうですが、
ちょっと引き算してきます。




ええと、
脳内だけじゃなくて、皮下脂肪も引き算したいんでしょ?
っていうことはあえて言わないのが大人ってもんですよね。

出会いに感謝、幸力の会レベルアップ講座

2016-06-06 21:53:48 | 活動報告と体験談

先週土曜日に行われた幸力の会は初参加の方も含めて13名で行われました。
和やかで、でも刺激的で充実した幸力の会でした。初参加の方、緊張されていたかな?大丈夫でしたか?


レイドウレイキはオーダーメイド、受講生の要望に事細かに対応してくださるのが最も大きな特徴のひとつです。
レイキを学ぶ理由やきっかけは人それぞれです。
そのそれぞれの理由にしっかり向き合って指導してくださるのがレイドウレイキ。
たった一人の受講生のためにスケジュール調整をしてもらえるなんて本当に贅沢でありがたいことです。
が、しかし、しかし。日程、内容がオーダーメイドゆえに出来ないこともあるのです。
レイキは一対一でも素晴らしい効果を上げることができますが、複数のレイキヒーラーが集まってできることも沢山あります。
ウルトラマンひとりでもすごいですが、ウルトラ家族が集まると無敵でしょ。(あれ?この例えでいいですか?)

今回の幸力の会は大人数の良さを生かした講座となりました。
自己紹介と発霊法のあと、レイキサークルをまず行いました。
13人で作るサークルはなんとも暖かく、柔らかく、強いものでした。(個人の感想です。
)もうこの段階で充分幸せを感じていたのですが、まだまだ序の口です。
その後の集中レイキ!ひとりに向けて5~6人のレイキヒーラーが施術を行います。
もうね、ヒーリーはもちろんですが、ヒーラーもとっても幸せ。なんていうのかな、一体感?安心感?なびぞうはヘッドを担当させていただいたのですが、なんとも言えない幸せな感覚を味わいました。

 そしてまだまだ終わりません。最後にショートレイキをペアで。座った状態で行えるヒーリングですが、もうみんな身体があったまっているというか、集団での発霊法の後、サークル、集中レイキをやってからのショートレイキですから効果抜群です。

さらにさらに、今回のショートレイキにはいつもと違う工夫があったのです。
ヒーリングの途中にシンボルを変えて、その感覚を味わうということをしてみました。これ、すごく勉強になります。
 恥ずかしながらなびぞう、ひとつひとつのシンボルの違いをまだあんまりわからないのです。マスターのくせにこんなテイタラクでは・・・。
と思っていたところなので今回のショートレイキは本当にありがたかったです。(でもまだ練習が沢山必要ですけどね。)
 そして締めにはもう一度レイキサークル!参加者の皆さんで今日一日の成果を分かち合うようなサークルでした。ああなんて素敵なんだろう。

 もうね、ほんとに幸せだったの!まさしく『幸力』の会です。
レイドウレイキを作って守ってくれている青木先生・小川先生に感謝。なびぞうにレイドウレイキを紹介してくれた方に感謝。参加してくださった仲間に感謝。感謝感謝感謝感謝。

あー、今思い出しても幸せな気持ちになります。


改めて先生方、参加者の皆様にお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!!