goo blog サービス終了のお知らせ 

幸力の会公式ブログ

レイドウレイキ卒業生の同窓の会です。臼井レイドウレイキマスターと卒業生の交流の場としてイベントなどを企画しています。

《統合医療とレイキ療法》講演お知らせ

2016-02-07 17:22:38 | イベントの案内とお知らせ
*******************

2月のレベルアップ講座
《統合医療とレイキ療法》講演お知らせ


*******************



2月13日(土)13:30より
大井第2区民集会所 第3集会室(和室のお部屋です。)


◎レイキというのは今現在『医療』の立場からみるとどういう位置づけなの?

◎レイキ療法を一般の方にわかりやすく、でもきちんと説明したい。

◎統合医療って言葉を聴いたことがあるけど、それってどういうものなの?

◎気とかエネルギーについてわかりやすい説明をきいてみたい。

◎レイキががんやうつ病などに効くという根拠はなに?

◎世界中でレイキが流行っているらしいけど本当なの?

◎そもそも『健康であることってなに?』


などなど。
レイキ療法をやっていく上で疑問に思ったことはありませんか?
今回の講座はそんなレイドウレイキ卒業生の方向けの
『超わかりやすい』講座です。
医学知識がまったく無い方でも大丈夫です。
というか、そういう方にこそ知っていただきたい内容です。

レイキを続けていく上で役に立ちそうな知識や考え方を
わかりやすく、でも丁寧にお伝えいたします。

また、
日ごろ思っている疑問についてもできる範囲でお答えいたします。

家庭内でレイキをしている方はもちろんですが、
これからサロンを開きたいと考えている方にも
満足してもらえるような内容にしたいと思っています。

また、当日配布する資料やデータは
参加された方には無料で提供いたします。
(ブログやHPに使ってくださいませ~m(__)m。)

参加希望の方は
こちらのアドレスにご返信いただくか、
FBのレイドウレイキに参加の意思をお伝えくださいませ。

なにか質問やご希望などがありましたら
お気軽にご返信くださいね!!


*講師プロフィール*
奥住知子(なびぞう)
レイドウレイキマスター
とある伝統的な鍼灸学校の教員。
とある日本で一番古いスポーツトレーナーの会社のスタッフ。
トレーナーとして、また治療家として約20年のキャリア。
鍼灸学校の教員歴は10年以上。

気とかエネルギーとかそういうわけわかんないものを
ロジカルにわかりやすく説明するのが大好きです!

でもほんとはロジカルなのはどーでもよくて
わからないものや見えないものを
大切にするあまりロジカルになってしまいました。
一周回っちゃったかんじ!?

当日、
みなさまからの『答えづらそうな疑問や質問』を
楽しみにしています~(^◇^)。





レイキ実践会のお知らせ

2016-01-19 18:05:48 | イベントの案内とお知らせ
レイキ実践会のお知らせ

2月6日(土)13:30~16:00
・ヒーリングをしたいけれどなかなか相手が見つからない方
・日頃の疲れを癒して、レイキでたっぷり充電したい方    
・イマイチ自信がなくて~
・とにかく楽しそうだから参加したい! など
                      

レイドウレイキを学んだ仲間が集まって
楽しみながらレイキヒーリングを高める実習&交流の環を広げてみませんか?
幸力の会メンバーであれば、どなたでもお気軽にいらして下さい。
まだ、第一段階しか受講していないという方も大歓迎です!

【日 時】 平成28年2月6日(土) 13:30~16:00
        
【場 所】 大井第二区民集会所 2階 第三集会室(和室)  
      品川区大井2-27-20
     JR/東急 大井町駅:徒歩8分
      レイドウレイキセンターから徒歩2~3分位の場所です。

【持ち物】バスタオルやブランケットなど体の上にかける物をご持参ください。

【参加費用】1000円
 
【内 容】13:30      オープン
     13:45~14:00  発霊法
     14:05~15:50  ヒーリングタイム
      (ショートレイキ、横になってのヒーリング、集中レイキ。。。など)
       ※当日ご参加頂いたメンバーのご希望を踏まえて進めます。
     15:50~16:00  分かち合い
     16:00      クローズ 

【参加にあたって】
   定員10名ほどを予定しております。
   参加者のおおよその人数を把握したいと思いますので、
   ご参加される方は幸力の会(korikinokai@yahoo.co.jp)まで
   メールをいただけると幸いです。
   皆さまのご参加をお待ちしております!!
 

その② ヒューマン&トラスト研究所からお知らせです。

2015-08-31 20:45:21 | イベントの案内とお知らせ
こんにちは、小川典子です。


皆様と鞍馬山散策したくさんの霊気を受け取った次の日に
またまたお会いしましょう!ということで、
鞍馬山散策の次の日に京都烏丸四条にある素敵な町屋で、
現在私が担当していて好評の脳内デトックスヒーリングの
施術の元になっている「Access Bars」のセミナーを開催します。


Access Barsは20年ほど前にアメリカで開発され、
現在、世界170国以上に広がっています。


頭部の32か所を触れることで脳のクリアリングを行っていく手当による技術です。


京都のセミナーはレイドウレイキ及びヒューマン&トラスト研究所関係者にのみ
クローズで行い、2~6名の少人数で予定しています。


セミナーを受講すると他者へ施術が出来るようになります。
レイキをしている人はとても効果的にこの技法が活きますので、
興味のある方はぜひご参加ください。


セミナーは施術者と受け手を2回ずつ行いますので、
自分自身も脳のデトックスを実感できます。


また、同じ場所で、午後からは青木先生が主催して交流会も開催予定です。
こちらも小さな和室ですが、テーブルを囲みレイキ談義、
分かち合いを出来るようにしています。




「Access Bars」セミナー
 【日  時】 10月25日(日)9:00~16:00 

 【受 講 費】 37,000円(税込) 定員6名 新規受講者を優先します

 【場  所】 京の癒し町屋Café「満月の花」2階教室セミナールーム
        「満月の花」情報 http://www.kyoto-tsukinohana.jp

 【住  所】 京都市下京区綾小路通堺町東入る綾材木町206‐1

 【電  話】 075‐201‐1125

 【最寄り駅】 阪急「烏丸」駅東改札(地下)15出口より南東へ徒歩5分
        地下鉄「四条」駅北改札1、3出口より東へ徒歩5分



レイドウレイキ交流会in京都
 【日  時】 10月25日(日)13:00-16:00

 【参 加 費】 3,000円 定員10名 

 【場  所】 「満月の花」2階和室



秋の京都、すでに宿泊手配が取りにくくなっていますので、ぜひ早目に手配ください。
早目に抑えている人のキャンセルが後から出たりもします。諦めないでくださいね。


また、東京からでしたら、日帰りの鞍馬散策も可能です。
ご参加お待ちしております。



ヒューマン&トラスト研究所 
 青木文紀 小川典子

その① 「鞍馬山散策」とヒューマン&トラスト研究所主催「セミナー&交流会」のお知らせ

2015-08-31 20:24:24 | イベントの案内とお知らせ
幸力の会 皆さま


こんにちは
幸力の会 幹事 宮島&澤田です。


このところすっかり涼しくなりもう秋の気配ですね
虫の声もどこからともなく聞こえてきますね~


さて、全国各地のレイドウレイキ卒業生が集まり、
共にレイキ分かち合う楽しいひととき、恒例、鞍馬山散策のご案内です


今年は鞍馬山散策の次の日にヒューマン&トラスト研究所主催による
「セミナー&交流会」が開催される予定です


セミナーは小川先生がご担当され、ただいま好評中の
「脳内デトックスヒーリング」の施術のもとになっている
「Access Bars」のセミナーです。


交流会は青木先生が主催され、テーブルを囲みレイキ談義、
分かちあいをする予定です。


場所は京都烏丸四条にある素敵な町屋。


普段東京は遠方でなかなか足を運べない方など、
ぜひこの機会をお見逃しなく!



開催日は鞍馬山散策が10月24日(土)、
次の日10月25(日)に「セミナー&交流会」となります。
「セミナー&交流会」のご案内は
「その② ヒューマン&トラスト研究所からお知らせ」
をご覧くださいませ☆


前後してしまいますが、鞍馬山ケーブルはただいま改修工事につき、
平成27年5月~平成28年3月まで全面運休となっています。
山門から全行程が徒歩となりますので、体調を整えてご参加ください。


また、秋の京都、すでに宿泊手配が取りにくくなっていますので、
ぜひ早目に手配してくださいね。




<10月24日 鞍馬山散策の行程>
11:20        鞍馬寺山門前集合※①
11:45~       出発
12:00~       由岐神社
12:15~12:30  転法輪堂       
12:45~13:30  本堂
13:40~13:50  与謝野寛・晶子歌碑  記念写真
14:05~14:45  大杉権現社   レイキの分かち合い
14:55~15:15  奥の院
15:30~       貴船 解散

16:10 16:25 16:40  バスに乗車

 ※①鞍馬山山門前の最寄駅は叡山電鉄の鞍馬駅です。
   京都駅から鞍馬駅までおよそ1時間です。
   鞍馬駅から山門までは10分程度で着きます。



<次のことにご注意ください>
①集合時間は11時20分です。
 叡山鉄道の出町柳駅から電車に乗っていただくと30分で鞍馬駅に着きます。
 電車は15分ごとに発車します。電車の発車時刻は次のとおりです。
    出町柳駅発10:15‐ 鞍馬駅着10:45
    出町柳駅発10:30‐ 鞍馬駅着11:00


10:45に出町柳駅発の電車も出ていますが、これに乗ると鞍馬駅に着くのが
11:15ですので、全速力で駆け抜けない限りは集合時間に間に合いません。
余裕をもって、10時台前半の電車をご利用ください。



②昼食は各自でご用意ください。
 途中で昼食の時間は設けることができませんので、早めの昼食をとってきていただくか、
 もしくは行程の合間に簡単に食べられるおむすびやサンドイッチのような
 手軽に食べられるお弁当をご持参ください。



③バスの最終は16時40分で、料金は160円です。
 貴船神社から貴船口までバスがあります。
 バスの最終便が16時40分で料金が160円です。
 お札が使えないので小銭を用意してきてください。
 バスに間に合わない場合は、2キロほど歩けば貴船口駅に着きます。
 たいした距離ではないのですが、山越えをしてきたばかりなのでこの道のりが
 長く感じられます(^_^;)



④帰りの電車の時間には余裕を持たせてください。
 最終バスに乗った場合に京都駅に着くのが18時30分くらいになりますが、
 京都駅で迷ってしまうなどのアクシデントによって、
 帰りの電車に乗り遅れるということが時々あるようです。
 帰りの電車の発車時間には余裕を持たせて、19時台発車の切符をおすすめします。



⑤途中で帰られる場合は、あらかじめ幹事にお伝えください。
 帰りの電車や飛行機などの都合で貴船まで行かずに途中で帰られる方は、
 そのことをあらかじめ幹事にお知らせください。
 そうしないと大捜索がはじまります。



⑥歩きやすい服装でお越しください。
 山道(木の根道)を歩きますので、足元が不安定です。
 運動靴や長ズボンなどの歩きやすい服装でお越しください。



⑦宿泊等の手配は各自でお願いします。
 宿泊や交通手段についての手配は、各自でお願いいたします。




<参加費と参加申し込みについて>
 ☆鞍馬山散策の参加費 500円 (幸力の会運営費)
  ※ご家族で参加される場合は、一家族で500円です。
 

 ☆申込先 korikinokai@yahoo.co.jp
  ※上記のメールアドレスに、参加者名(全参加者のお名前+参加人数)を
    明記してお申し込みください。


  ※セミナー&交流会のお申し込みは、お手数ですが、
    直接ヒューマン&トラスト研究所宛てにお申込みください。
     アドレス reidoreiki@msn.com


 ☆申込締切日
  鞍馬山散策は10月17日(土)です

  
 
 皆さまとお会いできることを楽しみにしております

        
  幸力の会 幹事 宮島&澤田




第3回レイキレベルアップ講座「シンボルとエネルギーの探求」開催します!

2015-08-15 22:48:12 | イベントの案内とお知らせ
幸力の会 皆さま


こんにちは
幸力の会 幹事宮島&澤田です。


暦のうえでは立秋をすぎましたが、まだまだ夏本番の暑さ。
セミが全力で鳴いています


さて、第3回レイキレベルアップ講座のお知らせです


前回8月1日(土)第2回目のレイキレベルアップ講座では
総勢10名の方が集い、第一シンボルについて学びました。



青木先生の第一シンボルについてのお話しにはじまり、
日ごろ、私たちが第一シンボルをどのように活用しているかに
広がっていきました。

 ・生活のなかでこんな時に使っています!
 ・お仕事のこのような場面でこんなふうに使っています!
 ・お顔をかくしながら・・・実はお酒の席で(笑)
 ・海外でこのような経験をしたのですがどうなのでしょうか。。。?
  etc.

こんなふうに参加者同士お互いの体験や考え、思いに触れ、
「へぇ〜」と感じたり、これまで「モヤモヤ」した気もちを取り除いたり、
普段は何となくで済ませていることも、こうやって試してみよう!など
次の一歩につながるヒント満載の3時間でした


そして、学んでいる段階にかかわらず、
ひとりひとりがシンボルと真摯に向きあい、
ご自分のものとして活用している様子に
青木先生もご安心されているお姿が印象的でした。


青木先生、そしてご参加くださった皆さま、
誠にありがとうございました
次回もとっても楽しみです


次回は9月12日(土)13:00~16:00
『第二シンボル』についてです。
ぜひぜひ、皆さまこの機会にご参加くださいませ


レイキレベルアップ講座「シンボルとエネルギーの探求」
 =講座内容=
 【日時】毎月1回土曜日の3時間と各回テーマ
   ① 7/4(土)   開催終了しました
   ② 8/1(土)  開催終了しました
   ③9/12(土) 第二シンボル 13:00~16:00
   ④10/3(土) 第三シンボル 13:00~16:00
   ⑤11/7(土) 全体の総括  13:00~16:00
   

   ※毎回ひとつのシンボルにフォーカスして5回シリーズで学びます。 
    全体は5回で構成されていますが、各回ごとに単発での参加もOKです。


 【講座の研修対象】
  レイドウレイキ第二段階卒業以上を対象とします

  【定 員】
  20名まで 

 【持ちもの】
  第一段階と第二段階のテキスト持参してください。

 
 【参加申込】
  ヒューマン&トラスト研究所にメールにてお申込みください。
   アドレス reidoreiki@msn.com



 幸力の会 幹事 宮島&澤田





レイキレベルアップ講座「シンボルとエネルギーの探求」共同開催!

2015-07-10 11:25:59 | イベントの案内とお知らせ
ヒューマン&トラスト研究所×幸力の会
レイキレベルアップ講座「シンボルとエネルギーの探求」共同開催!


幸力の会 皆さま

こんにちは。幸力の会幹事宮島&澤田です。
紫陽花が一雨ごとに色鮮やかになり、
梅雨の時期、心を和ませてくれますね。

さて、7月より、ヒューマン&トラスト研究所
レイドウレイキ主宰青木文紀先生と幸力の会共同で
レイキレベルアップ講座「シンボルとエネルギーの探求」
を5回シリーズで開催いたします♪

講座は、
レイキを自分や親しい人に使うために、
そしてご縁ある皆さまにレイキの素晴らしさを伝えていこうとする意志を支えるため
 ①レイドウレイキで学んだ各シンボルのエネルギーを感じてみましょう。
 ②シンボルの活用法を深めましょう。 
 ③レイキ実践者がレイキへの自信を深めましょう。
 ④交流会のように楽しく参加された皆さんの研鑽に役立てましょう。

という4つの柱を趣旨として、

レイキシンボルの意味や波動の違いなどを探究し、
レイキの奥深さを感じながら実践に活かす方法を学びます。

 ・習いたての方
 ・学んでからしばらくたつ方
 ・レイキのシンボルやマントラの使い方を再確認したい方
 ・レイキの日常的な使い方をもっと広げたい方
     etc.

ご興味、ご感心がある方は、良かったらぜひご参加ください!


=講座内容 =
 【日時】毎月1回土曜日の3時間と各回テーマ
   ① 7/4(土)   開催終了しました
   ② 8/1(土)  開催終了しました
 
   ③9/12(土) 第二シンボル 13:00~16:00
   ④10/3(土) 第三シンボル 13:00~16:00
   ⑤11/7(土) 全体の総括  13:00~16:00
   
  ※毎回ひとつのシンボルにフォーカスして5回シリーズで学びます。 
   全体は5回で構成されていますが、各回ごとに単発での参加もOKです。

 【講座の研修対象】
  レイドウレイキ第二段階卒業以上を対象とします

 【定 員】
  20名まで 

 【持ちもの】
  第一段階と第二段階のテキスト持参してください。

 
 【参加申込】
  ヒューマン&トラスト研究所にメールにてお申込みください。
   アドレス reidoreiki@msn.com


第3回目は9月12日(土)です、予約受付中です
ぜひ、この機会をお役立てください



幸力の会 幹事 宮島&澤田







5月31日(日) 幸力の会主催「レイキカフェ」オープンのお知らせです!

2015-04-12 15:38:52 | イベントの案内とお知らせ
幸力の会 皆さま


こんにちは。
幸力の会 幹事 宮島&澤田です。

わたしたちが住む埼玉県では、さくらが咲くころ、
菜の花も一緒に咲きだします

今年はさくらが先に散ってしまいましたが、
さくらのピンクと菜の花のきいろと空の青の三色が奏でる風景は、
カラダとココロに明るい春の光を差し込み、
わたしたちを元気にしてくれます

さて、今年度最初の幸力の会主催「レイキカフェ」をオープンいたします!
・ヒーリングをしたいけれどなかなか相手が見つからない方
・日頃の疲れを癒して、レイキでたっぷり充電したい方    
・イマイチ自信がなくて~
・とにかく楽しそうだから参加したい!
                      などなど

レイドウレイキを学んだ仲間が集まって
楽しみながらレイキヒーリングを高める実習&交流の環を広げませんか?

幸力の会メンバーであれば、会場への出入りは自由ですので
どなたでもお気軽にいらして下さい。
まだ、第一段階しか受講していないという方も大歓迎です


【日 時】 平成27年5月31日(日) 13:30~16:00
         ※オープン時間内であれば、いつでも出入り自由です。

【場 所】 大井第二区民集会所 2階 第三集会室(和室)  
      品川区大井2-27-20
     【大井第二区民集会所のアクセス】←クリックするとご覧いただけます
        JR/東急 大井町駅:徒歩8分
          レイドウレイキセンターから徒歩2~3分位の場所です

【参加費】 500円(幸力の会運営費)

【持ち物】バスタオルやブランケットなど体の上にかける物をご持参ください。 

【内 容】13:30      オープン
     13:45~14:00  発霊法
     14:05~15:50  ヒーリングタイム
      (ショートレイキ、横になってのヒーリング、集中レイキ。。。など)
       ※当日ご参加頂いたメンバーのご希望を踏まえて進めます。
     15:50~16:00  分かち合い
     16:00      クローズ 

【参加にあたって】
   申し込みの締め切りは特に設けませんが
   参加者のおおよその人数を把握したいと思いますので、
   ご参加される方は幸力の会(korikinokai@yahoo.co.jp)まで
   メールをいただけると幸いです。


   皆さまのご参加をお待ちしております!!


   幸力の会 幹事 宮島&澤田
 

12月27日(土) 幸力の会主催「レイキカフェ」オープンのお知らせです!

2014-11-02 19:17:12 | イベントの案内とお知らせ
幸力の会 皆さま


こんにちは。
幸力の会 幹事 澤田&鹿島です。


11月に入り、いよいよ秋も深まってきました


関東近郊はこれから紅葉が見ごろとなり、
木々たちは競うように紅や黄に葉を染めて、
わたしたちの目を楽しませてくれます。


今年も早いもので、残すところあと2ヶ月となりました。
そこで、今年の疲れを癒し、新たな一年を元気に迎えられるよう
今年最後の「レイキカフェ」を企画いたしました


 ・今年一年の疲れを癒して、レイキでたっぷり充電したい方 
 ・ヒーリングをしたいけれどなかなか相手が見つからない方
 ・イマイチ自信がなくて~
 ・とにかく楽しそうだから参加したい!
      
      などなど


レイドウレイキを学んだ仲間が集まって
楽しみながらレイキヒーリングを練習したり交流ができる場です。


一年の締めくくりに、そして新しい一年の始まりに向けて。
ぜひ、レイキヒーリングの空間をご一緒しませんか?


幸力の会メンバーであれば、会場への出入りは自由ですので
どなたでもお気軽にいらして下さい。
まだ、第一段階しか受講していないという方も大歓迎です!



【日 時】 平成26年12月27日(土) 13:30~16:00
※オープン時間内であれば、いつでも出入り自由です。

【場 所】 渋谷区千駄ヶ谷区民会館 1階 和室
      渋谷区神宮前1-1-10

   【渋谷区千駄ヶ谷区民会館のアクセス】←クリックするとご覧いただけます
        JR     原宿駅 徒歩10分
        地下鉄 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 徒歩8分
              副都心線 北参道駅 徒歩8分

【参加費】 500円(幸力の会運営費)

【持ち物】バスタオルやブランケットなど体の上にかける物をご持参ください。 

【内 容】13:30      オープン
     13:45~14:00  発霊法
     14:05~15:50  ヒーリングタイム
      (ショートレイキ、横になってのヒーリング、集中レイキ。。。など)
        ※当日ご参加頂いたメンバーのご希望を踏まえて進めます。
     15:50~16:00  分かち合い
     16:00      クローズ 


【参加にあたって】
申し込みの締め切りは特に設けませんが
参加者のおおよその人数を把握したいと思いますので、
ご参加される方は幸力の会(korikinokai@yahoo.co.jp)まで
メールをいただけると幸いです。


皆さまのご参加をお待ちしております



幸力の会 幹事 澤田&鹿島

その① 鞍馬山散策&オプション企画のお知らせ

2014-07-12 11:08:44 | イベントの案内とお知らせ
幸力の会 皆さま

 
こんにちは!
幸力の会 幹事 澤田&鹿島です。


今朝がたの地震、揺れた地域の方は大丈夫でしたか?
早朝の揺れはびっくりしますね。
津波注意報も出ましたが、解除されてほっとしました。


さて、全国各地のレイドウレイキ卒業生が集まり、
共にレイキ分かち合う楽しいひととき、恒例、鞍馬山散策のご案内です!


今年は鞍馬山散策の後に、臼井先生の故郷、岐阜県の天鷹神社参拝、
そして西国三十三観音結願の寺である谷汲山華厳寺へも訪ねる
オプション企画「臼井先生の足跡をたどる岐阜天鷹神社と西国33結願寺ツアー」
(岐阜ツアー)も予定しております。
なかなか行けない場所ですので、皆さまぜひふるってご参加くださいませ
ご家族の方のご参加もOKですよ。


開催日は鞍馬山散策が10月12日(日)、
次の日10月13日(祝月)に岐阜ツアーとなります。
岐阜ツアーのご案内は「その② 鞍馬山散策&オプション企画のお知らせ」
をご覧くださいませ



<10月12日 鞍馬山散策の行程>
11:20        鞍馬馬寺山門前集合※
11:45~       出発
12:00~       由岐神社
12:15~12:30  転法輪堂       
12:45~13:30  本堂
13:40~13:50  与謝野寛・晶子歌碑  記念写真
14:05~14:45  大杉権現社   レイキの分かち合い
14:55~15:15  奥の院
15:30~       貴船 解散※②

16:10 16:25 16:40  バスに乗車

 ※①鞍馬山山門前の最寄駅は叡山電鉄の鞍馬駅です。
   京都駅から鞍馬駅までおよそ1時間です。
   鞍馬駅から山門までは10分程度で着きます。

 ※②岐阜ツアー参加の方は、ここから愛知県犬山市にある
  ホテルへ向かい宿泊予定です。


<次のことにご注意ください>
①集合時間は11時20分です。
 叡山鉄道の出町柳駅から電車に乗っていただくと30分で鞍馬駅に着きます。
 電車は15分ごとに発車します。電車の発車時刻は次のとおりです。
  出町柳駅発10:15‐ 鞍馬駅着10:45
  出町柳駅発10:30‐ 鞍馬駅着11:00

 10:45に出町柳駅発の電車も出ていますが、これに乗ると鞍馬駅に着くのが11:15ですので、
 全速力で駆け抜けない限りは集合時間に間に合いません。
 余裕をもって、10時台前半の電車をご利用ください。


②昼食は各自でご用意ください。
 途中で昼食の時間は設けることができませんので、早めの昼食をとってきていただくか、
 もしくは行程の合間に簡単に食べられるおむすびやサンドイッチのような手軽に食べられる
 お弁当をご持参ください。


③バスの最終は16時40分で、料金は160円です。
 貴船神社から貴船口までバスがあります。
 バスの最終便が16時40分で料金が160円です。
 お札が使えないので小銭を用意してきてください。
 
 バスに間に合わない場合は、2キロほど歩けば貴船口駅に着きます。
 たいした距離ではないのですが、山越えをしてきたばかりなので
 この道のりが長く感じられます(^_^;)


④帰りの電車の時間には余裕を持たせてください。
 最終バスに乗った場合に京都駅に着くのが18時30分くらいになりますが、
 京都駅で迷ってしまうなどのアクシデントによって、
 帰りの電車に乗り遅れるということが時々あるようです。
 帰りの電車の発車時間には余裕を持たせて、19時台発車の切符をおすすめします。


⑤途中で帰られる場合は、あらかじめ幹事にお伝えください。
 帰りの電車や飛行機などの都合で貴船まで行かずに途中で帰られる方は、
 そのことをあらかじめ幹事にお知らせください。
 そうしないと大捜索がはじまります。


⑥歩きやすい服装でお越しください。
 山道(木の根道)を歩きますので、足元が不安定です。
 運動靴や長ズボンなどの歩きやすい服装でお越しください。


⑦宿泊等の手配は各自でお願いします。
 宿泊や交通手段についての手配は、各自でお願いいたします。



<参加費と参加申し込みについて>
 ☆鞍馬山散策の参加費 500円 (幸力の会運営費)
  ※ご家族で参加される場合は、一家族で500円です。
 

 ☆岐阜ツアーの参加費
  交通費および宿泊費・食事代など実費になります。
  ※詳細は開催日1ヶ月までにご連絡いたします。

 
 ☆申込先 korikinokai@yahoo.co.jp
  ※上記のメールアドレスに、参加者名(全参加者のお名前+参加人数)と
   岐阜ツアーに参加する場合は、その旨も明記してお申し込みください。

 
 ☆申込締切日
  鞍馬山散策は10月5日(日)まで。
  岐阜ツアーは車の手配などがあるため、今月7月31日(木)までと
  させていただきます。

  
 
 皆さまとお会いできることを楽しみにしております

         
          幸力の会 幹事 澤田&鹿島



その② 鞍馬山散策&オプション企画のお知らせ

2014-07-12 10:58:34 | イベントの案内とお知らせ
鞍馬山散策オプション企画
「臼井先生の足跡をたどる岐阜天鷹神社と西国33結願寺ツアー」


今回、岐阜の落合英市・宮島健の両マスターが案内役となり、
鞍馬山散策後の10月13日(月祝)、オプション企画として、
「臼井先生の足跡をたどる岐阜天鷹神社と西国33結願寺ツアー」
(岐阜ツアー)を予定しています。

なかなか行けない場所ですので、皆さまぜひふるってご参加ください♪


予定としては、10/12(日)貴船神社で解散後、
ツアー参加者は愛知県の犬山に移動。
10/13(月祝)に一同で大型レンタカーまたはマイクロバスにて
天鷹神社および華厳寺に参拝します。
参拝後帰路につき、東京方面の方でしたら
東京駅に17:30~18:30頃到着するスケジュールです。


どちらも非常に交通不便な場所にありますが、
特に天鷹神社は臼井先生がご存命中に弟さんとともに
生まれ故郷に寄進した鳥居があります。
観光地ではないので、個人で訪れる機会を持つのは
なかなか難しいところです。


また、華厳寺は西国33観音霊場唯一の岐阜県にあり、
西国33観音の結願寺でもあります。
長年にわたり青木先生がお遍路をしてきた中で、
今回の華厳寺で100観音満願となる記念の遍路でもあります。


人数によりレンタカー(総勢9名まで)または
マイクロバス(20名まで)となります。
たくさんの方が参加されれば、プロの運転手さん付きで
みんなでワイワイしながら行けます。
ぜひぜひ皆さまのご参加をと思います


費用(車と運転手)は参加人数によりますが、
お一人5000円~7000円の負担です。
走行距離130-150キロほどあります。


宿泊は愛知県犬山市内のホテルにする予定です。
※宿泊の予約は各自で手配をお願いします。
ホテルはいくつか候補がありますので、後ほどお知らせいたしますね。


ホテル、新幹線などの切符手配は個人となりますが、参加者が確定し、
乗車券1か月前の指定購入可能日前までには詳細をご連絡いたします。


鞍馬山散策のお申し込みは直前でも大丈夫ですが、
オプション企画「岐阜ツアー」については車の手配などがあるので、
一旦、締め切りを7月31日までとさせていただきます。
もし、質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。



☆お申し込み、お問い合わせ先 korikinokai@yahoo.co.jp
 ※上記のメールアドレスにオプション企画「岐阜ツアー」に申し込まれる
  参加者名(全参加者のお名前)と参加人数を添えてお申し込みください。


道中、みんなでワイワイ言いながら行ければ良いな~と思っております♪


               幸力の会 幹事 澤田&鹿島