金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ジョウビタキ(大阪府営錦織公園)

2017年01月19日 22時06分58秒 | 野鳥

      自宅からあまり遠くない所に、大阪府営
      錦織公園があります。
      自然の山や池を利用した、起伏に富ん
      だ公園で(甲子園球場の約16倍)私の
      お気に入りの探鳥コースの一つです。


      ジョウビタキ(ヒタキ科) 冬鳥







      アオジ(ホオジロ科) 冬鳥



      ツグミ(ヒタキ科) 冬鳥





      メジロ(メジロ科) 留鳥
      隠れてないで出ておいで!





        ルリビタキ(ヒタキ科) 冬鳥
        先日出会ったルリビタキの幼鳥、どうして
       いるかなと思い、再度訪ねて見ました。
   いました、いました。
   ちょうど毛づくろいの最中でした。









      こちらは大人のルリビタキ。



     コゲラ(キツツキ科) 留鳥





     シメ(アトリ科) 冬鳥



      シロハラ(ヒタキ科) 冬鳥



      セグロセキレイ(セキレイ科)



      オシドリ(カモ科)
      日本では北海道など北の方で繁殖、
      冬になると西日本方面で越冬します。



      カモさんの豪快な着水。



      仲良し? 猫とカラス




       (ここからは「狭山池」で撮影しました)

       ベニマシコ(アトリ科)
       雄のベニマシコを狙って通っていますが、姿
       を見せてくれるのは雌ばかり。
       かといっていないわけではなく、知人や他の人
       はキッチリとらえているのに、私だけがなんで?
       
       (ベニマシコが餌場にしている付近で、土砂さら
       いの工事が始まりましたので、
雄はもうムリかも…)



      カワラヒワ(アトリ科)



      狭山池で撮影のアオジ(ホオジロ科)



      オオジュリン(ホオジロ科)
      だいぶピントが甘いですが、ピント合わせ中
      に飛び去られ、この1枚だけですので…
      (その後、出会えていません)




                                               
                                               (2017・1・19)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする