goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

9月28日の飯 肉吸い

2020-09-29 18:51:02 | グルメ
月末 銀行に行かないといけないので、昼休みに蒲生四丁目へ

ついでの昼飯

八百屋食堂まるも

先月はたまたまのお休み日だった。

この日はやっている。

店前でしばらく順番待ち。

時間かかるなら今日も返ろうかな、と思っているうちに2階にあげてもらえた。

結構、コンパクトに席が設けられている。

肉吸い定食を註文。

なかなか美味い牛肉の食い方ですね。

品も多くていいですね。

健康的でいいと思います。









ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑鳩のラーメン

2020-09-29 08:18:21 | ツーリング
9月27日の日記


玉子を買いに行く。

混んでる道、混んでる駐車場は懲り懲りなんで、今回は、よってって大和郡山店に。

ただラーメン屋は混んでいるので、開店時間くらいを目指す。

朝飯も軽め。

家を出るのがなんだかんだで遅くなる。

西名阪道使うことにした。

最近高速に乗ってないので、多少の新鮮さはあろうかと。

法隆寺にておりる。

前から気になってたお店

ラーメン家 みつ葉 the second

奈良の人気店の2号店

入口の左側に順番待ちが並んでいる。

入口の右側にも列ができている。

入口には、食券買って並べ、とある。

食券買おうと店の中を覗くと、店の外の右側の列に並べと。

そうなら、そのように説明書きしてくれたらいいのに。。

とちょっと気悪い。

まあ、そんなに目くじらたてるほどのもんでもないが。

一番人気とある、塩チャーシューの食券買った。

ついでのみつば飯。炊き込みごはんのようだ。

席に着くと、割とすぐにラーメンが来た。

久しぶりのバブリーなのが来た。

鶏と豚の出汁とある。

上品さのあるラーメンでした。

 


 




帰りは予定の通りのお店でお買いもの。

ほか用事はないので、即時に帰る。

走行距離 76.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする