goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

10月3日の晩飯 餃子

2019-10-19 16:16:44 | グルメ
本日は、徒歩にて餃子食堂大阪亭 天神橋店へ

餃子の店やから、ということで餃子セットにしました。

ところが餃子が少ない。餃子食いにきたのに餃子が物足りないいう。。このセットにした自分が悪いわけですが。

餃子はもっちりして美味かった。








学生のころには、王将に行けば、こういうセットありましたよね、という部分では懐かしさがりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の吉野の山中でピザを頂く (2016 5 29)

2019-10-19 07:41:49 | ツーリング
2016年5月29日の日記



今日は、奈良方面へ。

R309を山越え、奈良入り。

そのままR309を走行。

そのまま進むと黒滝に行くんですね。

久しぶりなんで忘れてました。

下市入ったあたりで、県道20に入らないといけないんですが、しばらく、探す。

結構な山奥にてやっと着く。

ハーブの里のピザハウス Erba(エルバ)

でも開店前10分というベストな時間なので、自分で自分にどんなもんじゃい〜〜、な気分やったんですが、よくよく見ると、ほとんどの席は埋まってるし、すでに食べてる客もいます。

こういうフライングはやめてほしいもんですね。

適正な時間に、わざわざ調整したこちらの努力というものもありますし。。

外のテラス席が空いてたので、そちらにしました。

いろいろありましたが、季節ものを注文。

山菜ピザにしました。

具は、タケノコ イタドリ ワラビ、と書いてました。

イタドリは生前の姿がどんなんか、よく分かりません。





たいへん美味いピザでした。

目的のピザも食ったので帰ります。

帰る方向。

「幅員狭小」などと、すごく魅惑的な表示があって、そっちの方に行ってみたいものの、あんまり体調もよくないので、来たのと同じ道を帰ります。

残念やな〜。

また、来ないといけないな〜。



もとの道に戻った理由がもう一つ。

緑豊かな風景が広がってたので、ゆったり見てみたかったので。

ここは、奈良らしく、柿の木に囲まれた状態になってます。

たわわに実った頃にまた来ると、かなり壮観な風景が予想されます。

また、秋に来よう。













10

11

山から下りて大阪に向けて帰る。

シールド開けて走ってたところ、蛾が侵入し、急きょ停止。

止まったところの横を見ると、お花畑にその向こうに田植えが済んだばかりの水田があって、その向こうに山際があって、、、と綺麗に見えたので、ついでに写真に収めてみた。

12

13

この時期致し方なしの日帰りツーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日の昼飯 ラーメン

2019-10-19 00:57:59 | グルメ
職場近くのラーメン屋へ。

こだわりらーめんカフェ 壷水天

マヨネーズラーメンがお勧めみたいなんでそれにしました。








食べる方にも提供する方にもある程度の遊び心いうのは必要ですね。

見た目はすごく美味そうです!!

マヨラーと呼ばれる人たちには喜ばれる代物なんでしょう。

次は普通のラーメン行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする