おはようございます。 
4月になり新しい学校、新学期を迎えて一番張り切っているのは
しゃかしゃか娘3号だと思いました?
いいえ、一番張り切っているのは私です。


このところ、朝5時前には目が覚め(目覚ましが鳴る前に…)
もそもそと布団から出て、向かうところは台所。
タイマーでご飯が炊けているか、チェックの後に身支度を整えて
お弁当と朝ご飯の調理開始~です!

じゃ~ん! できました、朝ご飯。
張り切って作りすぎてしまいました。
でも、火を使ったのは「茶碗蒸し」だけです。


「お母さん、どうしたの? いつも通りのご飯でいいよ~」
そうですね。 明日からは、またいつも通りに戻します。

こちらは、お弁当です。


そして、昨夜妹が届けてくれた、母のお手製「つくし」料理です。
電話でお礼を言うと、「今シーズンは、これでおしまいだよ。」
と、言っていました。 暖かいので、つくしもぐんぐん伸びて固くなって
しまったらしいです。
今年は、たくさんいただきました。 満足!満足!
朝から、少し食べ過ぎてしまいました。
母のつくしはは、ホッとできる味でした。味付けを教えてもらわなきゃ…
さあ、今日もがんばりますよ~
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
母のおいしい差し入れにポチッとお願いします!
いつも応援してくれて あ・り・が・と・う

4月になり新しい学校、新学期を迎えて一番張り切っているのは
しゃかしゃか娘3号だと思いました?
いいえ、一番張り切っているのは私です。



このところ、朝5時前には目が覚め(目覚ましが鳴る前に…)
もそもそと布団から出て、向かうところは台所。
タイマーでご飯が炊けているか、チェックの後に身支度を整えて
お弁当と朝ご飯の調理開始~です!


じゃ~ん! できました、朝ご飯。

張り切って作りすぎてしまいました。
でも、火を使ったのは「茶碗蒸し」だけです。



そうですね。 明日からは、またいつも通りに戻します。

こちらは、お弁当です。



そして、昨夜妹が届けてくれた、母のお手製「つくし」料理です。

と、言っていました。 暖かいので、つくしもぐんぐん伸びて固くなって
しまったらしいです。
今年は、たくさんいただきました。 満足!満足!
朝から、少し食べ過ぎてしまいました。
母のつくしはは、ホッとできる味でした。味付けを教えてもらわなきゃ…
さあ、今日もがんばりますよ~
人気ブログランキングへ

母のおいしい差し入れにポチッとお願いします!
いつも応援してくれて あ・り・が・と・う
