

日曜日も娘たちは、それぞれ用があり出掛けてしまい、
残されたお父さんと私もお昼からちょっとした用を片付けに出掛けました。


その途中で部活が終わった3号を拾い、せっかく近くまで来たので 『東谷山フルーツパーク』 に寄り道。

「フルーツパーク」 というくらいなので、園内には果樹がたくさん植えられていますよ。
今は、紫陽花も見頃


でも果樹の観察よりも散策よりも 真っ先にやって来たのは、「レストハウス」

営業時間は、午前9時30分~午後4時30分
ぎりぎり間に合いました。

まずは飲み物、すべて300円。
ここに来たら、コーヒーなんかやめて、オレンジジュースにしておけばよかった~

オレンジジュースは、絞りたてです。


パインボード


見えていませんが、下にはパインがごろごろと入っていました。

おいしいフルーツをいただいて休憩した後は、売店へ。
ジュース用と書かれたネーブルオレンジが 6ヶで200円。
ジュースもいいけれど、そのまま食べてもおいしそうなので、お買い上げ~
もっと早い時間にくれば、フルーツの種類も多かったのかもしれませんが、閉園間際だったので残念でした。

帰り道、お父さんが大きな看板を指して 「お母さん、お母さん」 と呼び止めるので 見上げてみれば
「モーニングあります 11時まで」 の文字がっ!

飲み物にトーストと卵と今日のジュースが付くと書いてあった記憶… ジュースって生ジュースのはず。
お父さん、ステキな情報をありがとう。 だてに長く一緒にいるわけじゃないね~

うしししししっ 時間ができたら また来よっと。
お手間ですが…



かみ合ってるのか、いがみ合ってるのか分らないような私たちです。
2人でじっと自宅にいると良いことが起きないので(すぐバトル)
最近は、外に出掛けるようにしています。(笑)
ここは名古屋市が運営している施設なので、売店もレストハウスも
値段の設定が良心的ですよ~
絞りたてのオレンジジュース美味しそう♪
100%ジュースは買いますが、絞りたてはまた美味しいでしょうね^^
今度はモーニングの記事を楽しみにしています(笑)
中には、うどん屋さん、中華料理屋さん、インドカレー屋さんでも
モーニングをやっているお店があるくらいです。
たぶん、こういうサービスをしないとお客さんが入らないからでしょうね。
みんなこれが当たり前だと思っているので。(笑)
オレンジジュース、一口もらいましたが とてもおいしかったです。
早くモーニングのレポートが書きたくてうずうずしています。(笑)