忘れないように今日の記録を… 
朝から車で向かったのは、瀬戸市にある 『愛知高原国定公園・岩屋堂公園』

「岩屋堂」 とは公園内にある名僧行基に由来する天然石の祠のことです

この辺りは、東海自然歩道のルートにもなっていて、
この地方の観光スポットでもあります

歩道にもたくさんの紅葉

散策した後、茶屋でみたらし団子と

五平餅をいただきました
これが焼きたてで最高に美味しく、ここ最近の1番のおやつとなりました

道の駅 『瀬戸しなの』 で昼食をいただき、

最後に 『東谷山フルーツパーク』 の紅葉をチェックして、

帰路につきました
お天気がよく、何よりでした
それにしても、愛知県内も紅葉のきれいな場所はたくさんあります
蜜にならない工夫もそれぞれされているので、
朝早い時間や自分だけの紅葉を楽しめる秘密の場所を見つけるのも楽しいかも♪
私だけの秋を楽しんで下さい
※ 今日も京都の旅行記を書いています
こちらのブログは、画像の使用容量がほとんどないので、もう1つのブログの方で…
旅行記のブログ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ 


朝から車で向かったのは、瀬戸市にある 『愛知高原国定公園・岩屋堂公園』


「岩屋堂」 とは公園内にある名僧行基に由来する天然石の祠のことです

この辺りは、東海自然歩道のルートにもなっていて、
この地方の観光スポットでもあります

歩道にもたくさんの紅葉


散策した後、茶屋でみたらし団子と

五平餅をいただきました
これが焼きたてで最高に美味しく、ここ最近の1番のおやつとなりました


道の駅 『瀬戸しなの』 で昼食をいただき、

最後に 『東谷山フルーツパーク』 の紅葉をチェックして、

帰路につきました
お天気がよく、何よりでした

それにしても、愛知県内も紅葉のきれいな場所はたくさんあります

蜜にならない工夫もそれぞれされているので、
朝早い時間や自分だけの紅葉を楽しめる秘密の場所を見つけるのも楽しいかも♪
私だけの秋を楽しんで下さい

※ 今日も京都の旅行記を書いています
こちらのブログは、画像の使用容量がほとんどないので、もう1つのブログの方で…
旅行記のブログ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

