goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

おせちを作りました

2010年12月31日 22時45分09秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

今日はずーっと家にこもってお正月準備。

29日に餅つきをしたはずなのに、お正月前から みんなが食べる、食べる。

それで今日また 餅つきをしましたとさ。 

餅つきと言っても 餅つきマシーンが勝手にやってくれるので、私は見ているのみ。



だいぶつき上がってきましたよ。



のし棒でのしたら、のし餅の出来上がり~ 



餅つきが終わったら、今度はおせちです。

3号の家庭科の宿題がおせちのレポートなので私の助手として参加します。

助手さん、頑張ってよ~っ!

まずは、紅白なます 

スライサーがないので、包丁でひたすら切ります。



切れたら塩をふって、しばらく置いておき、水分を絞って

砂糖を溶かした酢に入れて混ぜれば出来上がり!



母からもらった くわいを煮ました 



こちらは 酢れんこん 

この辺りから 私と助手の作業が大変になり画像が撮れていません。 



お煮染め 

本来、お煮染めは それぞれの材料ごとに味をつけて煮るそうですが、

時間がなくなり、まとめて煮てしまいました。 



なんとか私と助手による 合作おせちが出来上がりました。

家族の好きなものしか入っていないおせちなので、盛り付け段は はちゃめちゃですが

一応 一の重 

かまぼこ と 栗の甘露煮は 出来合いのものを購入。



続きまして 二の重 



そして 三の重 



あ~、今年も無事 おせちを作ることができました。



なんだかんだで あっという間の一年…   

時間が経つのは 早いものですね~

今年も 無事一年過ごせたこことに感謝します。

このところパソコンの状態が悪いにもかかわらず、なんとか更新できてきたのも

ひとえにみなさんの応援があったからこそです。 ありがとうございました。 

どうぞ よいお年をお迎えください。

そして、来年もよろしくお願い致します。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よいお年を! (美星)
2010-12-31 22:55:13
しゃかしゃかさんちのおせち、手作りでおいしそうですね。

私は買ってきたものですますしあれもこれも入れなきゃって思ってしまいますが、家族の好きなものだけでも十分ですね。次回のおせちの参考にします。

「熱い」の名古屋弁は初めて聞きました。岐阜は「ちんちきちん」と言いますよ。

パソコンからだとコメントできないけど携帯からならできるのかな?

今年も楽しく見させていただきました。

よいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (ポインセチア)
2011-01-01 03:03:38
お節、見事ですねー。
酢れんこんは、ふちどりもご自分でするんですか?
手が込んでますね。
3号ちゃんの助手もよかったのでしょう^^
とても美味しそうです^^
私も、今年は初めて田作りを作ってみました。
大晦日の11時までお節作りで大変でした^^;
今年は2号ちゃんも大学生になり、大学生が2人ですね^^
毎日しゃかしゃかさんを読ませていただくのが私の楽しみの一つです^^
本年もどうぞよろしくお願いします^^
返信する
美星さん (3人娘の母)
2011-01-01 21:46:03
ありがとうございます。
せっかく作っても残ってしまっては悲しいので、家族が食べるものしか
作らなくなりました。
でも、おせちがあると主婦は食事の用意が楽できていいですよね~
まぁ一時は、頑張らないといけませんけど。(笑)

私も岐阜弁の「ちんちきちん」は、初耳ですよ。
こんなに近くても微妙に違うんですね。

このところパソコンの調子が悪くて、ずっとコメント欄を閉じていました。
たぶん開いていれば、どちらからでもコメントを入れることができると思います。
ご不便をおかけして すみません。

美星さんも どうぞよいお年をお迎えください。
返信する
ポインセチアさん (3人娘の母)
2011-01-01 21:50:46
ありがとうございます。
みんなが食べてくれるものだけ作ってみました。
おせちがあるとお正月気分が盛り上がりますものね。

酢レンコンのふちどりは、難しくないですが、手間がかかるので
時間がいりますね。
そのままでも充分いいと思いますが、なぜかふちどりがしたくて
してみました。(笑)

ありがとうございます。
なかなかパソコンが直らず、さくさくとUPできませんが
毎日なんとか続けていけたらと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。