goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

韓国旅行②2010/7/21【アシアナ航空とバス】

2010年07月26日 19時35分08秒 | 2010/7韓国旅行
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

今回お世話になったのはアシアナ航空。

予定通り搭乗が開始され、予定通り離陸しました。



曇っていなかったので、窓の外の景色を堪能しました。

3号が 「あれって 海?」 と聞いてきたので見てみれば琵琶湖。

琵琶湖の上空を横断して日本海に出るようです。

(写真は、まだ愛知県上空です)



今回の機内食は、おいしくて大満足。

いつもまったく機内食には期待していない3号が おいしいと完食していました。

最近の飲み物の一斉サービスは、お茶かお水しかないようで、以前いただいたオレンジジュースが

おいしかったことを思いだし、頼んでみたら快く持って来てくれました。

母は、マッコリを頼みご機嫌。   (スナックのおつまみ付きで無料です)

機内食で分かるように、もちろん私たちのシートはエコノミーですよ~



あっという間に仁川国際空港に到着!

午後8時頃だというのに、まだ明るいです。

雨が降っていなくてなにより…

今回のホテルは空港リムジンバスの停留所に近いのでバスでホテルに向かいます。



私たちが降りるのは 「鍾路2街」



空港のバスチケット売り場で乗車券を購入すると割引が適用されませんが、

車内でアシアナの空港券の半券を見せると1000ウォン割引されます。

(10000ウォン → 9000ウォンに)   9000ウォン (630円)



タクシーよりもシートがゆったりで快適です。

ソウルの中心地に近づくとぽつぽつ停留所に停まり始めるので、車内アナウンスを聞いていれば

その場所がどこなのかが分かって、バスの移動はなかなか楽しいものでした。

次回からは、バスがいいかも…    って次回もあるの?



道はまったく混んでおらず1時間くらいで 無事ホテルのある鍾路2街に到着。

運転手さんがバスから降りて、預けてあった荷物をバス下のトランクから出してくれました。

停留所からホテルは見えています。

大きな道路を横断して、ホテルに向かいます。

ソウルの道は相変わらずでこぼこしていて 荷物のゴロゴロが引きづらいです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。