


おはようございます

今日は朝から、なんだかいい気分♪

それも充実した休日が送れたからかもね~

昨日の夕飯は とりムネ肉のパン粉焼き


マカロニサラダ


ワカメと油揚げのお味噌汁


で、3人でいただきま~す!

最近暑い日が多く、バナナを買って来てもすぐ黒くなって、あっという間に熟してしまいます

先日テレビで見た、1本ずつをラップで包めば、お互いが出す成長ホルモンで
促進が早まることがないそうで、試しにラップを巻いてみました


これで、少しは長持ちするかな~? さあ、経過が楽しみです

今日は通院日

このところ孫たちが居たので、病院もおちおち行ってられる雰囲気ではなかったのですが
今日は、ドキドキバタバタせずに済みそうです

でも、やはり病院は居心地がよくないので、早く済んだ方がいいに決まっています

経過がいいことを祈って…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


ただ、一房買っても食べきれないこともあるので、ラップで巻いて…はいいアイデアですね!
夏になると、皮をむいて割り箸を指して、ラップで巻いて冷凍していただいてます😋
以前、冷蔵庫に入れて保存したこともありうましたが、ラップで巻く方法は
今のところ、なかなかいい保存時状態です。
冷凍バナナも美味しいですよね~
すごーく長持ちしますよ。
保冷バッグのファスナーをきちんと閉めるのがコツです。
是非お試し下さい!
冷蔵庫に入れると皮が黒くはなりませんか?
去年は、冷蔵庫に入れていましたが、皮が黒くなるのが難点でした。
そして、冷蔵庫に入れるとお父さんが面倒がってまったく食べない… (汗)
日にちが経って黒くなっても中身は問題無しです。
確かに冷蔵庫から出すのは面倒かしら?(笑)
黒くならにとは、画期的ですね~
以前は、そのまま冷蔵庫に入れていたので、結構すぐ黒くなって、
中身は大丈夫でも見た目が… ということがありました。(汗)
すみません、家のお父さんはなかなか一筋縄ではいかないんですよ~(汗)
他のことでも、それくらいと思うことができなくて困っています。