


朝から太陽が顔を出してくれないので、気温が上がらず、
とても寒い1日になりました
そこで部屋を少しでも暖かくする作戦!
蒸し器を出して来て、買いっておいた “サツマイモ” を使って “鬼まんじゅう” を作ります

画像では分かりにくいのですが、湯気を逃がして
オーブンシートを外して、お皿に並べました

たくさん出来上がったので、明日も楽しめそうだな!
ここ東海三県では、“鬼まん” は、ポピュラーな食べ物ですが、
全国的ではないので、ご存じない方も多いかも~
簡単な作り方 → 【鬼まんじゅう】
サツマイモ … 500g
小麦粉 …230g
砂糖 … 90g
水 … 100cc
塩 … ひとつまみ
・サツマイモをサイコロ状に切り、水につけてアクをとる
・サツマイモの水切りをして、砂糖をまぶして砂糖が溶けるまでかき混ぜて待つ
・そこに小麦粉を入れて混ぜ、さらに水を様子を見ながら入れて、混ぜ合わせる
・クックキングペーパーにひとかたまりずつ盛り付ける
・湯気の上がった蒸し器に 中火で約20分間蒸す
※ サツマイモの甘さで砂糖の量が多少変わります
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

