goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

久しぶりの再会【大安さんでランチ】

2011年10月05日 23時03分49秒 | お外でごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

こちらは今日のお昼ごはん 

『大安』 さんで母にご馳走してもらいました。

Bランチ (日替わり)  650円 



実は、母は弟夫婦2組と温泉旅行に行った帰りで 和食のおいしいお店でお昼をと思い、

『大安』 さんを思い出して 寄ることにしたそうです。 

和食も鰻も食べられるしねっ。  叔父さん達はひつまぶしを注文。



ひとりの叔父さんは、大阪在住なので 普段なかなか会うチャンスもなく

前日に電話をもらっていたので 私もみーちゃんといっしょに駆けつけました。 

「もう何十年ぶり? 街で会っても分らんなぁ~」 と再会を喜び みなさんとお昼をいただきました。

こうやって親戚がみんな集まって食事をするのも とても楽しいもの。 

もっとこんな機会が増えたらいいのになぁ~と思いながら帰路につきました。

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

モラタメさんよりとろさんま炙り焼寿司

2011年10月05日 22時17分41秒 | モラタメさん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

モラタメさんのモラえるに当選し、モラタメさん ・ 株式会社サークルKサンクス さんより

 『寿司の美登利総本店監修 とろさんま炙り焼寿司』 の無料引換券をいただきました。

そこで、さっそくサークルKに行って、引き換えてきましたよ。



酢飯ととろさんま炙りの間に、刻み椎茸・刻み甘酢生姜・マヨネーズを挟む手の込んだ作りになっています。

別添えで、特製煮詰たれと山椒が付いてくるのも嬉しいです。

      

秋ならではの味覚かも~

生のお寿司もいいけれど、こういった炙り焼き寿司も乙なもの。

大変おいしくいただきました。   ごちそうさま


よろしければ、応募してみてください


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

里芋でグラタン

2011年10月05日 08時14分55秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今朝は、天気が悪く外が暗いので 目覚まし時計がなかったら 危うく寝過ごすところでした。
曇りの日って、よく寝られますね~ って私だけ? 


昨日も夕飯時は3号と2人きり… 

あれ? もう夏休みって終わったんじゃないの~?  と思うくらい2人のお姉さんはやりたい放題。

小姑3号がうるさいですよ~ 「何考えてるのよーっ、あの2人はっ」



家庭菜園が趣味の叔父さんから 里芋とさつまいもをいただきました。 

堀り立ての里芋って、こんなにも新鮮なものかと発見です。

皮をむいたときに とってもきれいで美人さんです。



里芋の煮っころがしをいただきたいところですが、娘たちに人気がないので 

グラタンを作ってみました。

里芋グラタン 
 
どこかで里芋のホワイトシチューを見掛けたことがあり、ホワイトソースと里芋って合うんだと。

里芋本来の味を楽しむため、里芋・ホワイトソース・パン粉・チーズしか入っていませんよ。



もやし と にら と いか のキムチ炒め 

キムチの汁を調味料として入れてみたら、水浸しになっちゃった~ 

味はいいのに、残念です。   でもおいしいものをいただくには実験は欠かせませんね。



前日の煮込みハンバーグのソースが残り、1号の希望でパスタを入れて欲しいと言われ、

デミグラスパスタ 



パイン と プチトマト 



天気が悪いとテンションが下がりますが、

外にでたときに ふわ~っとキンモクセイのいい香りがしたことと

隣のおじさんから元気な声で 「おはようございます!」 と挨拶されたので

気持ちのいい朝を迎えています。   今日もがんばろっと。 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!