

おはようございます。

やっと暖かくなってきた気がします。
長かった春休みもそろそろ終わりに近づいてきました。
2号は、この春から1号と同じ大学に通います。

その2号、今日は入学式前に英語能力テストで初登校します。
「1番下のクラスに振り分けられたら嫌だなぁ~」 と2号。
それなら しっかり勉強すればいいものを。
2号と3号は新しい春で 慣れないことも多く しばらくばたばたすることでしょう。
昨日は暖かい1日でしたが、なぜか鍋。

お鍋もそろそろ食べ納めでしょうか…

家では評判のいい 「大根しゃぶしゃぶ」 です

材料は至って簡単!
ピーラーで切った大根とにんじん。 そして、しゃぶしゃぶ用の豚肉。
あくまで大根が主役なので、豚肉は少々で大丈夫ですよ~

大根しゃぶしゃぶ

出汁は昆布と豚肉からでるお出汁、それに塩を少々。

スプラウト と 生ちくわ

このスプラウトは、ブロッコリーの芽だそうです。

菜めし

大根に立派な葉が付いていたので菜めしも作りました。

箸休め


デザートは はっさく

酸味がほどよく、口の中がさっぱりします。

先日気分的に沈んでいて深い沼に沈み込んでいたときがあったでしょ。 もう昔のことのようですが…
そんなとき私に1号が

1号 「お母さん、ガンバレ!」
私 「頑張っている人にガンバレって言うのは心の負担になるから言っちゃダメなのよ」
1号 「はぁ~、何言ってるのっ」
私 「……………… 」
1号 「頑張れる人にしか ガンバレとは言わないよ。 何甘えてるのっ!
あなたならやれる! だから私はガンバレ!と伝えるよっ。 お母さんなら 頑張れるさっ」
昔テレビで見た 青春ドラマの一場面のようです。

あまりに熱く語る1号を見ていたら 思わず 「ぷぷぷっ」 と吹き出してしまいました。
何をぐだぐだ言っていたのか 気分が沈んでいたのか忘れてしまったほど。
よく考えてみれば 私が沈んでいてもなにも変わらないんですけどね。
最近は母娘の立場が逆転することもしばしばです。
今日も暖かくなりそうです。
昨日近所の桜のつぼみがピンク色になっていました。 もうすぐです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります


