goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

シフォンケーキと大あんまき

2010年12月11日 20時43分20秒 | おうちでおやつ
 ← お忙しいでしょうが ぽちっと押していただけると嬉しいです 家庭料理ランキングに参加中です! 

                 またシフォンケーキを焼きました

                 って、ほぼ毎日焼いているかも…

         焼き上がるまで、毎回ちゃんと膨らむだろうかとドキドキです

            すごく満足のいく出来のときと、そうでないとき…

               その作り方の違いが はっきりしなくて

                 まだまだ修行が必用のようです

                   これは朝のおやつ 



               そしてこちらは午後のおやつ 

        赴任先から帰宅したお父さんが名古屋駅で買ってきてくれました

        中に挟んであるものが、カスタードやチーズがあるのにびっくり!



    この辺りの人は、名古屋駅 (なごやえき) → 名駅 (めいえき) と呼びます

     だから名古屋大学 (なごやだいがく) → 名大 (めいだい) とも呼びます

              「名」 の文字を 「めい」 と呼ぶんです

           関東出身の人と 「めいだい」 で話が盛り上がり、

          途中で彼女は 「明治大学」 を 「めいだい」 と呼び

       私は 「名古屋大学」 を 「めいだい」 と呼んでいたことに気付き

                 大笑いしたことを思い出しました

                  所変われば…  ですね 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

ポップでムニエル?

2010年12月11日 08時33分27秒 | おうちでごはん
 ← お忙しいでしょうが ぽちっと押していただけると嬉しいです 家庭料理ランキングに参加中です! 

おはようございます。 

土曜日は、1号が早朝にアルバイトへ出掛けるのでゆっくり寝ているわけにもいかず…

今日は、2号も登校していつも通りの5時起き生活。

お父さんも帰ってくるらしいので、みんながいない間にちゃちゃっと掃除でもしておきますか。
そうそう、3号は夢の中~ 



スーパーに行くと、商品棚の前にとってもかわいいポップが貼ってあります。

これ、とても役立ちます。   そこにこう書かれていました。

「ムニエル・ちゃんちゃん焼きに最適! 生鮭1切 97円です」

で、その指示通り 鮭のムニエル 



朝時間があるときに仕込んでおいた おでん 

味の浸みた大根は人気があるので、多めに入れました。



箸休め 



こちらは、母からの差し入れ 

母が楽しみに通っている陶芸教室で、おけいこの後にみなさんでお茶をいただくことがあるそうです。

そのときにお茶請けを何か持っていけるといいけれど、適当なものがなくて… と母。

先日、家で食べたシフォンケーキがおいしかったから、それを持って行きたいということになり

ワンホール焼いて、母の所に届けました。 (持っていてくれたのは、みーちゃん)

そして、母からはおかずの差し入れがありました。 



フルーツは、柿とレッドグローブ 



3号が皮をむいた スペシャルりんご 

お隣のおばあちゃんにいただくりんごは、いつも みつがたっぷりです。

「みつが付いているから 芯を取らないで食べちゃおうか」 と3号。


今週は、長かったぁ~、やっと週末だという感じです。 

同じ時間しか流れていないはずなのに、楽しく充実していると短く感じるのはどうしてだろう…

年末だから、みんなバタバタしているのに、時間が長く感じられるなんて、

考えようによっては得した気分~♪ 


なんでもかんでも自分に都合良く考えるこの性格は、そのまんま3号が受け継いだみたいです。 

似てるとぶつかることも多いけれど、考えていることが手に取るように分かるからおもしろい。

「ママ~っ、いつまでもいっしょにいようね~」 と彼女がご機嫌のときに出る言葉。

けっ、けっ、けっ、結構ですから、早く独り立ちなさってください。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ