goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

1号と学校へ

2008年10月11日 19時36分13秒 | 日々の出来事
ただいま~

ようやく自宅に戻りました。 

今日は、指定校推薦認定者の為の説明会でした。



学校の玄関はハロウィン仕様になっていました。



こちらは、生のかぼちゃです。



裏庭には、ずら~っとキンモクセイが…
いい香りで癒されます。 

さあ、校長先生、先輩、進路指導部長の先生のお話を聞きますよ。



お話自体は1時間少しで終了しました。

いいお話がたくさん聞けて心が満たされました。

その中でも印象的だったのは、先輩方(現・大学一年生)のお話です。



先日、この先輩の学年のお一人の方が亡くなられました。 → こちら

その葬儀には、卒業した学年(大学一年生)全員が集まったそうです。

遠い大学に進学している人もいて、それでも夜行バスに乗ったりして

駆けつけて来たそうです。

亡くなられた方もみんなに愛されていた方だったんでしょうね。

卒業しても深いつながりがあり、そして誰もがここで過ごした

学生時代がいい思い出いっぱいで満たされている。



クラス単位での行事も多く、お友達同士ぶつかり合うことも多々

ありますが、それを乗り越えて強い団結力が生まれるそうです。

人に恵まれ、環境に恵まれ、1号はとても幸せ者です。

素敵な先生方やお友達に感謝し、残りの高校生活を充実させる為

には、今なにをやらなければいけないかを考えされられる会でした。



志高く、今なお受験勉強に励んでいるお友達にも配慮をすること、

そして支えてあげること、自分は入学できたという安心感から、

いい加減な生活を送らないこと等、1号にもいい戒めのお話でした。



帰りにお茶をするために寄った珈琲店で買ったケーキです。



帰ってきたら洗濯物が取り込まれていました。

ありがとう!2・3号。  いいご褒美ができました。  

知らない間に子どもは成長していますね。

学校でいいお話が聞け、自宅での私の仕事が終わっていて、

とても気分のいい一日でした。

みんなに感謝です。 


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

変わらない私

2008年10月11日 07時34分52秒 | 日々の出来事
おはようございます。 

夜の間に雨が降ったようです。

昨日までの天気と打って変わって少し暗い朝です。



昨日汗をたっぷりかいたので、痩せているはずと喜んで体重計に

のってみたら まったく変わっていなかった! 
なんだったんだろう~ 

レモネードを飲み過ぎたかしら…



って、今日も朝から飲んでますよ~、ホットレモネード。
3号の風邪も大丈夫そうです。 

昨晩帰宅すると、いつも通りの声にもどっていてホッとしました。

私が信じている風邪の治療法は、レモン!

風邪のひき始めはレモンがよく効きます。 

(レモン1個分に、はちみつ入れてレモネードにして飲む)

完全にひどい状態になってしまったら、効果はありませんけど…



今日はお昼から1号と一緒に学校まで大学の話を聞きに行って

きます。 

この親子出席が指定校推薦で大学に行かせてもらえる条件です。

どんな話が聞けるのでしょう…  いいなぁ~、大学生。
そこで1号がひと言。 

「お母さん達の時代と違って今は厳しい時代だから、大学出ても

就職もない!だから、大学生でもちゃらちゃらしてられないのよ!」 

そうでした~  私達の頃はバブル真っ盛りでいい時代だったから。

1号に注意されないようにしっかり話を聞いてきます。 



【追記】 只今10時50分

晴れてきました。  秋は空が高いのを実感できる~



気持ちのいい土曜日です。



お昼ご飯をいただいたら、1号と学校までいってきま~す 


ブログのランキングに参加中で~す
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ