火曜日の朝、といえば私のホスト部鑑賞タイムです。ということで今日も朝からホスト部でした
今回は双子ケンカの回でしたね。毎回光と馨のユニゾンっぷりはすごいなと思ってたけど、今回はセリフが多いだけさらにすごかったですね。鈴村さん&藤田さんの息の合い具合は毎回すばらしいと思います
加えて一人で喋るシーンも多かったので、鈴村さんと藤田さんそれぞれの声もたくさん聴けてよかったです
しかしあのユニゾンはどうやってるんやろう…といつも思います。やっぱりどっちかが先に喋って、あとでもう一人が合わせるんでしょうか。もし本当に同時にセリフを言ってるんだとしたらすごすぎますよね!いつかそこらへんの裏話とかが聞けたらいいのにな~。
ただキャラについて言わせていただくと、光と馨の子悪魔っぷりはすごく好きなんですが、あの兄弟愛を全面に押し出すのは正直私的には微妙・・・です。お好きな方には大変申し訳ない発言なのですが・・・。今回の話の冒頭で光と馨が「双子のメリット」を言っていますが、私もハルヒ同様いまいち理解できない
一応少女マンガなのでそういうのはちょっと・・・と思ってしまうのです
まあ原作がそうだからしょうがないんですけどね。兄弟愛を売りにしてくれるのはいいんですけどもうちょっと軽くてもいいなと思ってしまいました。すみません。
で、今回はれんげにつづく新キャラ・猫沢先輩が出ましたね!声がうえだゆうじさんというのがすごく嬉しかったです!!まさに(私の)イメージ通りでした
原作ではちょこちょこと出番があるので、アニメにもまた出てきてくれるといいなー
これは昨日の話なんですが、劇団すごろくからダイレクトメールが届きました。次回公演のお知らせが入っていました(今日の画像がそれです)。今回は東京なので残念ながら見に行けません
東京にすんでたら絶対行ってるのになぁ。すごろく公演は過去に1回行ったことがありますが本当に楽しい公演で、終わった後も劇団員さんとお話できたりとすごく良かったので、また大阪に来られたときは必ず観に行かせていただきます!!



しかしあのユニゾンはどうやってるんやろう…といつも思います。やっぱりどっちかが先に喋って、あとでもう一人が合わせるんでしょうか。もし本当に同時にセリフを言ってるんだとしたらすごすぎますよね!いつかそこらへんの裏話とかが聞けたらいいのにな~。
ただキャラについて言わせていただくと、光と馨の子悪魔っぷりはすごく好きなんですが、あの兄弟愛を全面に押し出すのは正直私的には微妙・・・です。お好きな方には大変申し訳ない発言なのですが・・・。今回の話の冒頭で光と馨が「双子のメリット」を言っていますが、私もハルヒ同様いまいち理解できない


で、今回はれんげにつづく新キャラ・猫沢先輩が出ましたね!声がうえだゆうじさんというのがすごく嬉しかったです!!まさに(私の)イメージ通りでした


これは昨日の話なんですが、劇団すごろくからダイレクトメールが届きました。次回公演のお知らせが入っていました(今日の画像がそれです)。今回は東京なので残念ながら見に行けません
