皆さま、あけましておめでとうございます!昨年は色んな方々に本当にお世話になりました。私にお世話してくれた皆さん、本当にありがとうございました

そして今年もどうぞよろしくお願いします!家族や身内、友達、三木さん、吉野さん、このつたないブログを見てくださっているという心優しい方々、すべての人にとってすばらしい1年になりますよう、お祈りしております
去年中にいろいろまとめておきたかったのに忙しくて書けなかったので

今更ですがここで去年の総括を(笑)。
去年は何といっても「勉強」の1年でしたね。公務員試験の勉強のことでもあるし、それ以外にも学ぶ事が多くありました。明らかに昔と考え方が変わった1年でした。意識の持ち方とかも大きく変わった、ある意味節目の1年でしたね。イベント参加を自粛するというのはしんどかったけど(笑)、でもだからこそ見えたものがありました。これから人生過ごして行くにあたってこの1年は本当に貴重で、あってよかったと思います。ちょっとは成長できたような・・・気が・・・するかも・・・(自信ないんかい(笑))
そして友達のありがたさに触れた1年でもありました。すみません、ちょっと照れくさい事書くかもだけど許してください

イベントに参加できなくてもその様子をメールで教えてくれたり、電話をしてくれたり、
試験勉強の応援をしてくれたり、いろいろダビングしてもらえたり、遊ぼうって誘ってもらえたり・・・そういうことがかなり励みになってました

本当にへこんでた時は、涙が出るくらい嬉しかったこともあります。そうしていろいろしてもらえる度に「友達って本当にありがたいなぁ」と思ってました。これからもたくさんお世話になると思うので(笑)、どうぞよろしくです。私も頑張りますよ~

あとこれは忘れちゃならない、念願の吉野さんとの握手が出来ました!

まっすぐイベントには本当に感謝してます。緊張しすぎて何を話したのかが断片的にしか思い出せないけど(笑)、でもあの日があったからこそ頑張ってこれたところも大きいです。何か落ちこんだらまっすぐイベントを思い出すようにしていました。今年もそういうイベントがあればいいなぁ・・・

そしてぜひ三木さんの握手会も今年はあって欲しい!久々にお話がしたいのです

これがダブルで叶えばもう何も言いません(笑)。
あ~、去年の話だけで長くなってしまった・・・

ではここから今年の抱負を!
とはいってもそんな大したものではないですが、今年は心穏やかにすごせればいいなぁと思います。もっと心穏やかな人になりたいです。それこそ仏のような人に

あとは車の免許を取る

←これは絶対にやりますよ!そしてサブ目標(?)としては、ネオフェスに参加したときに今年こそインターコンチに泊まる(笑)!ずっとやりたいって言ってたので、今年こそは出来たらと思います。2006年は充実してたと思える1年にしたいですね!そうなるためにも頑張るぞ~っと
というわけで皆々様、こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いいたします

2006年が皆さんと私にとってもいい年でありますように!
Vステカウントダウンのレポは下に書いてありますので、よろしければどうぞ